ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月31日

チキンラーメンDEお好み焼き!?・・・・

今日のお昼は・・・

と買出しに出るも、夏休みでマンネリ化していてメニューが思い浮かばないガーン
あちこち回っていたらこれが目に入っちゃいましたキラキラ

バリエーション拡大中のチキンラーメン!
しかもお好み焼きドキッ


用意するのは、キャベツ又はネギ、卵です。
我が家はネギもキャベツも使いました。


箱に入っている粉末を水で溶いて卵をときます・・・・


フライパンを温めて、袋からチキンラーメンを取り出し
フライパンに乗せたら上にキャベツとネギを乗っけます・・・・



その上から150ccの水をかけて・・・・

蓋をして4分蒸します。


先ほど溶いた粉末と卵を中心からゆっくりかけたら・・・・


さらに蓋をして2分、ひっくり返して2分で完成~黄色い星
見た目はお好み焼きですねびっくり
お皿の半分が1人前だそうですが、ちょっとそれだと少ないかも。


そのまま食べたらチキンラーメンの風味がします。


ソースとマヨネーズでお好みっぽくなりますね!


ただ、これで一杯ビールって感じでは無いかもタラ~


チキンラーメンおそるべし!


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村←ポチっとお願い♪  


Posted by エブラブ at 13:31Comments(2)

2012年08月31日

夏休み最後のお出掛け・・・アクアス

やってきましたアクアス!

11月11日まで高校生以下は無料♪
大人も島根カード提示で10%オフ。

イベントでスタンプラリーをやってましたチョキ


平日とあって人も少なく(とはいえ夏休みまあまあ多い)ゆ~っくりと見て回ることができますキラキラ





白イルカショーも最終の回を見学。
バブルリング、いつもよりたくさん出してま~すドキッ



こちらはオリンピック仕様の水槽ダッシュ



次男は神楽のビデオに夢中黄色い星
父親方の祖母が江津で、子供の頃に神楽を見に連れて行かれてました。
その頃はあんまり好きじゃなかたけど、大人になってからは結構見入っちゃいますね。



最後はお茶をして、閉館までタッチプールで遊んで終了です。
スタンプラリーで長男はキラキラペン。次男は動物折り紙をもらっていました。
ただ、主催がベネッセ。
間違いなく勧誘が来ますよねガーン



閉館後はしばし貸切の遊具広場で遊びました。
さすがに陽も沈みかけて遊びやすかったですねダッシュ

最後は昔はよくドライブに来ては眺めていた日本海の夕日を眺めて・・・



夕食の買い物をして、帰りは高速で車
通勤割引の20時までに浜田インターを通過し
途中のPAのベンチで夕食食事

プチアウトドア気分で夕食を済ませて帰宅汗

長々と引っ張っちゃいましたが、2012年の夏休みもおわりを告げました。


子供たちは今日から学校です。
僕も明日から新入社員の1年生。

しばらくは不安で一杯になるかな・・・・・・


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 08:20Comments(2)

2012年08月31日

夏休み最後のお出掛け・・・昼ご飯

風力発電の風車を後にし、お盆過ぎにお昼を食べた
サンピアごうつでお昼ご飯を食事

前回は、次男が入院中だったので次男と嫁はお初。

長男と嫁は海鮮丼を黄色い星



僕はまたまたアジ丼をサカナ
これで680円!
他で食べたら・・・・1000円の札が出ています。



そして次男はというと、



またまたそばですぴよこ3
ここ、食堂なので好きなオカズを選んで支払うというシステム。

とりの揚げたものと松茸の茶碗蒸しも。



お腹が一杯になったところで目指すはアクアスダッシュ



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 07:48Comments(2)

2012年08月30日

8月30日の記事

明日から子供は新学期。

夏休みの思い出集完成です!

ちゃんと起きれるかな!?

  


Posted by エブラブ at 22:20Comments(2)

2012年08月30日

夏休み最後のお出掛け・・・風力発電

数年前から山や海沿いに建てられている風力発電ビックリ

意外と近くで見る機会がなくて・・・と間近で見ることに!


これが、意外と気持ち悪い、っていうか不気味ガーン

ブウォ~ンブウォ~ンって回転のたびに音がするし
何より写真じゃ伝わらないけど、大きいんです!



夜に見たら更に不気味なんだろうな・・・・

近くで見るより、遠くから見ている方が良いかもね~汗


あまりにたくさんあるから、1本抜いて持って帰ることに・・・テヘッ



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 10:02Comments(4)

2012年08月30日

夏休み最後のお出掛け・・・発見編

昨日は、嫁も休みだったので夏休み最後のお出かけに
“秋吉台サファリランド”
に行く予定だったけど、どうやら天気が雨
せっかく行ってもふれあい動物が出来ない・・・

ということで、最近行っても外の遊具でしか遊んでいない
島根の水族館アクアスに行くことにサカナ

ここだと雨でも遊べるし。

水族館の前に、先日立ち寄った道の駅“サンピア江津”
に嫁と次男が行けなかったのでそこでお昼ご飯を食事

道中、山沿いでは雨くもり
島根に着く頃には晴れて青空がチョキ

いつもとは違う道を通ってみたら、キャンプ場を発見!


なかなか広いキャンプ場です。


遠くには海と風力発電が見えます船


個別サイト3150円


電源・流し付きサイト3450円


フリーサイトが1680円
共同の炊事場もきれいにしてあります。
ただ、サイト数に対して少なすぎる気がタラ~

中は見れませんでしたがシャワールームもあります!
ちょっと頑張れば有福温泉まで・・・・・・

夏は、砂浜まで車で5~10分!


ただ、チェックインが江津駅横の観光案内所まで行かなくては
いけません。車で約15分くらいガーン
予約はお電話で!ってことでした。

ちなみに、期間が4月下旬~10月
       宿泊が14時~翌11時 日帰りが10時~20時まで。


車に乗り込み、坂を下ることすぐに公園が黄色い星
菰沢公園。
お昼時と、この暑さ。貸切~ダッシュ


気持ちよすぎる芝生と青空自然


奥には大型遊具がキラキラもちろん
行かないわけにはいかんじゃろ~ぴよこ3




遠くで見るとキレイに見えたけど近くで見たら意外と痛んでる遊具汗



高っびっくり高所恐怖症の僕には無理ですガーン



お約束のローラー滑り台!
これ、2箇所が合流するんですね~。ここで素敵な出会いが・・・・ハート


あまりの広さに・・・・・


ちびっこ用の遊具も多少あります♪




う~ん、今度はここでキャンプしようかな~ドームテント
って言うばかりでなかなかできないけど。

続きます(笑)



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 09:50Comments(4)

2012年08月29日

お出かけ・・・

夏休み最後のお出かけ・・・

さ〜て、何処でしょう!?

もうひと遊びしたら帰ろうかな(^_^)/


  


Posted by エブラブ at 17:41Comments(2)

2012年08月28日

オクラの花・・・

産直市で野菜を購入キラキラ


久々に目についたのはオクラの花。
薄い黄色い花でハイビスカスみたい?


これを、茎の部分から2、3cm位を切って


ざっと水で洗ったら、


アスパラガスをレンジでチン♪


オクラの花は適当な大きさに切って、ボールに入れたら
アスパラ、シーチキン、だしつゆ、ゴマ油ときざみ海苔に天かす少々で和えます。



小鉢に盛り付け鰹節、アスパラの頭の部分を乗せて完成キラキラちょっとつゆだく過ぎたタラ~


オクラと同じく、花も粘り気があって美味しいですチョキ  


Posted by エブラブ at 20:34Comments(6)

2012年08月28日

美味しい中華そば屋!・・・・

と、タイトルに釣られて訪問された方。
またまた月月亭でしたテヘッ


今日は家族でお昼を食べに月月亭ダッシュ

右奥に見える銀色の缶の中には手作りの醤油が眠っています。
これが蓋を開けると良い香りが・・・・・



僕は、今日は親子丼とのセットを注文。
親子丼のダシには中華そばのスープを使用。

これがなかなか合うんです食事


美味しいものは残さない。
更にこのあと残ったスープにおむすびを入れてもらって
サラっと食べちゃってましたぴよこ3
子供って正直だから汗


詳しい内容はお気に入りから
“月月亭”をclick!





そして、今日は朝からパラパラ降ったり止んだりと落ち着かない天気雨
そのせいか、蒸し暑くてちょっと梅雨のようタラ~
お盆以降、久々の雨ですがもう少し降ってくれたら・・・・・

これ、台風の影響なんでしょうね・・・・





にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 17:41Comments(2)

2012年08月27日

はやっ!・・・・

前回の2脚セットはナチュラムで買ったので、今回もナチュラムさんと悩んだんですが、送料無料でちょっとお値段が安かったAmazonで購入。






座り心地が気に入ってリビングで使っていた
ノースイーグルのローチェア。

いざ、先日のお泊り会で使おうと思っても
リビングで使いたいから・・・と外で使えず汗




そんな中、職場の同僚からもらった餞別で記念に残るものを
買おう!と思い、もう1台リビング用に購入ドキッ


ナチュラムさんもですが、これまた大きな箱。


今までは、ナチュラムカラーの赤を使っていましたが
部屋になじむ純正カラーを購入~。



何より、注文が昨日の夕方過ぎ。
その後、夜に発送のメール。

そして先ほど我が家に到着ビックリ

早~い!!!


早速使わせていただきます。
やっぱりいいわ~。これから大事に使わせてもらいますねドキッ




にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪


  


Posted by エブラブ at 13:34Comments(2)

2012年08月27日

次期愛車候補!?・・・・・

しっかし、暑い日が続いています晴れ
夜がもう少し涼しくなってくれたら・・・・・


さて、愛車エブリィの支払いがもうすぐ終わります。
次の愛車候補は子供も大きくなるし、やっぱりミニバンか1BOXか車


いやいや~、やっぱりキャンカーが欲しいですネ!
オートガーデン大野さんと付き合い始めてからドップリ
キャンカーの魅力にハマって早数年。

いろいろと妄想ばかり膨らませていましたが、僕の中で
“これいいじゃ~ん!”って候補がまた1台。



最近のキャンフェスでもよく見かけるようになった軽キャン。
その中の1台、インディー727。




なかなか実車を見る機会がなかったんですが、
通りすがりに横目で見ていた
デルタリンク広島”さんに展示車両が置いてあったので
昨日見学に行ってみました。




これ、軽トラがべースなのでそれなりの走りっぷりだとは思いますが、
この内装にはかなり惹かれます。

確かに、普通車と比べたら狭いですが、軽の1BOXベースと比べたら断然広い!
いざ乗ってみると軽トラの荷台に座ってる間はゼロ(当たり前か)

これは良いキラキラ



ポップアップルーフもしっかりとした生地で、ベッドも広々~♪
大人2人でも十分な広さ男の子ニコニコ




なかなか中古市場には出てきていませんが、3年落ちの中古が220万円であるよーって。

新車価格が260万円くらいから。
素の車両でも全然乗れる装備なので新車の方がお得かな!?

あとは、サイクルキャリアとオーニング、足回りの強化位かな~。

と妄想は膨らむばかりテヘッ

エブリィーに乗ったままサブとしてこれを買っても税金なんかも含めて普通車のキャンカー以内。

今のライフスタイルを考えても軽キャンカーで十分な感じ。

さ~どうなるんでしょうかね~黄色い星


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪

  


Posted by エブラブ at 12:17Comments(6)

2012年08月26日

もう、秋が!?・・・

店頭の商品が秋の装いになりつつありますね。

もちろん、アルコール類も秋シリーズが出始めましたビール



昨日はエブ乗り友達に前から気になっていた燻製醤油を頂いちゃいました!
わざわざ僕が欲しいだろうと買ってくれていたそうですドキッ
おまけに、庭で採れたバジルのオイル漬け!?もいただきました。


さあ、これを使って何を作ろうかな〜♪  


Posted by エブラブ at 21:44Comments(2)

2012年08月26日

グランドゴルフ・・・・

今日は朝から体協のグランドゴルフに参加晴れ
今日も真っ青で綺麗な青空です(;´Д`)


ブロックごとに整列。
この時点で暑くてダレそう・・・・




で、年に1回の結果はいかに!?




しっかし暑いタラ~
お年寄りの参加率も高いし、3ゲームする予定でしたが
2ゲームで終了することに。





そして閉会式キラキラ




結果は・・・・・




なんと




なんと









ジャジャ~ン♪


準優勝ドキッ







3回戦やってたら2位じゃなかったかも!?



いつものように参加賞のお弁当と菓子パンをいただいて無事終了。

美味しそうなお弁当・・・の写真を撮り忘れたわテヘッ


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 12:14Comments(4)

2012年08月25日

最後の出勤・・・・

いよいよ、今日で今の職場に出勤するのも最後となります。

あ、定年じゃないですよ汗


何だかんだであっという間に過ぎた12年間。

今日はその思いをかみしめながらテヘッ最後の仕事に励んできます。

そして、またまた先日ケーキ頂いちゃいましたケーキ


最後は遅番なのでしっかりと最後まで皆さんにお会いできますパー

では、いざ出勤ですダッシュ


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 09:06Comments(4)

2012年08月24日

お昼ごはん・・・・・

今日のお昼は残ったご飯と冷蔵庫の中をあさって
有り合わせのもので汗

どう考えてもこれしか出来そうにないガーン

で、チャーハン。何げに美味しかった大根漬け。
あとは混ぜおむすび。

大根はまたまた大量に漬けちゃいましたチョキ



今日も味付け成功(≧∇≦)/


ハムに人参、玉ねぎにキャベツ、あとは先日貰った
ピーマンも傷みそうなので入れてみました。
おいしそう!?
  


Posted by エブラブ at 12:29Comments(2)

2012年08月24日

月刊 Wink広島に・・・・

幼馴染のやっている中華そば店

 “月月亭”

が昨日発売の 広島Winkに“ニューショップオープン”
として掲載されていますクラッカー




1ページの半分(何故かここだけ左下に宣伝広告が怒
に載っていますが、注目は美味しそうな中華そば・・・じゃなく・・・・!?



矢印の先にいるイケメンテヘッ
(イケてるメンズじゃなく、イケてないメンズのイケメン)

そうなんです!(どうなんでしょう)
写っているのは僕ですびっくり

たまたま、食べに行った日に取材があるってことで
居座っちゃった結果、一緒に写真を撮ってもらって
掲載されちゃいましたね~汗

小さいからわかんないかもしれませんがチョキ

ということでお高いですが1冊買っちゃました♪
雑誌450円。あと50円足せば月月亭でランチタイムに
中華そば食べれちゃいますね~。



ということで、美味しい中華そばのお店
“月月亭”




美味しい中華そばが食べたい時は・・・・

“月月亭”
にお立ち寄りを~食事







僕はWink買っちゃったので食べに行けなくなっちゃいましたガーン


気になる方は左のお気に入りから
☆月月亭☆をポチっとな!



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪

  


Posted by エブラブ at 09:45Comments(4)

2012年08月23日

山鳩!?・・・・

数年前からみかんの木に鳥の巣があったんですが
猫にやられたり?ヘビ?にもやられてなかなか姿が見れず。

先日、父が“鳩が降りてきとるで~!”

っていうので降りてみたら小さな鳩が1羽。


ちょっと前からピーピーと鳴いていたとのこと黄色い星
この木のどこかに巣があるらしい。



バタバタ~っと羽ばたいて衝立の上に!
まだ飛び方がぎこちなく、板の上を歩くのも落ちそうで冷や冷やビックリ



あれから姿が見えないので無事に飛び立てたのかな~?




今年はできないと思っていたみかん。
数は少ないですがチラホラ実が出来てますキラキラ



今日は雲が多く若干日差しが弱いですくもり
でも、やっぱり暑いですね汗

これが、階段を降りたら1階は涼しい風が。
たかが数メートル差でこれだけ暑さが違うんですよねガーン


さて、今日はラスト2日のお仕事に行ってきます。
今日出勤したら、土曜日の1日で終わりを迎えます。

全然実感はないんですけどねテヘッ


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 09:15Comments(2)

2012年08月22日

無事退院・・・・

マイコ疑いで先週から入院していた次男が
本日、無事退院と相成りましたクラッカー
結果的にはマイコじゃなく肺炎だったとか。






もうすっかりいつもの調子ですぴよこ3
でも、病室の出入りが激しく夜が眠れなかったようで
先程まで爆睡zzzz



入院中に買ったモモジリ。
手足が伸びる・・・って引っ張りすぎて
右手がちぎれ、左手も危なく・・・・・

何を使ってもくっつかない(;´Д`)



夏休みも残り1週間。
また賑やかになりますわテヘッ

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 17:02Comments(6)

2012年08月22日

花火・・・

お隣さんからのお誘いで今年初の花火をしましたクラッカー


我が家で大事に保管していた数年ものの花火も
持参して(しかも使いかけ)参戦テヘッ



と思っていたら、お隣さんも余りの在庫処分って黄色い星
でも、どれも無事に着火成功しましたキラキラ



お父さんたちはビール片手に夕涼み・・・
思ったほど涼しくないガーン

いつになったら涼しくなるんだろうか。



〆はだいたい大量に余っていします線香花火爆弾
夏も終わって・・・いくんだろうか!?


1時間半余りの花火大会も終了。

空は星が綺麗でした青い星

こんな綺麗な星空の下、サイトでマッタリできたらな~キラキラ


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 09:32Comments(4)

2012年08月21日

食事会・・・

昨日は職場の同僚とお別れ会を。


長男も連れて参加させてもらいました。


帰りに最近やめた同僚から桃のと桃ジャムのプレゼントドキッ


果肉たっぷりのジャム♪


野菜まで頂いちゃいましたチョキ


今の職場もあと二日ですが、またみんなで集まって飲んだり遊んだりしたいですね〜!  


Posted by エブラブ at 20:38Comments(2)

2012年08月21日

昼ごはん・・・・

しかし、毎日暑いです(>_<)

お昼はあっさり冷やしうどん。

午後からザーッとこないかな〜

  


Posted by エブラブ at 13:08Comments(2)

2012年08月21日

ラジオ体操・・・

ラジオ体操も今日で終了!

参加賞は男の子はワンピースの袋、女の子は筆箱セット(≧∇≦)/
さすが、最後の日はいつもより参加率高し!

皆勤賞はランタン型LEDキーホルダー(>_<)

う〜ん(-_-;)


そんな僕も初日と最終日だけ参加ですけど。  


Posted by エブラブ at 07:09Comments(2)

2012年08月20日

cooking~・・・・

次男に付き添っている嫁にと、昨日は朝から夕食の準備食事


その思いはどうやら空振りだったようですが・・・・・タラ~



まあ、それは良いとして、先日買ったジャガイモがあったのでスライスしてバターで炒めます。



そこにエリンギとしめじ、スチーム牡蠣を加えて
あれこれ調味料で味を整えて完成!



炊く前ですが炊き込みご飯。



久々に野菜も!?サラダ黄色い星



オクラは鰹節と塩昆布あえで。



手抜きのワンタンスープテヘッ


野菜室にたくさん大根が汗
とりあえず消費するために漬けてみます。


こちらは甘めに漬けました。
4~5日寝かせてやります青い星


左はダシと昆布で漬けちゃってます。
こちらも数日寝かせてやりますピンクの星



今日も朝から強い日差し晴れ
まだまだ涼しくならないようですね汗
体調に気を付けてもうひと頑張り!?



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 07:21Comments(2)

2012年08月19日

墓参り!?・・・・・

レポが行ったり来たりですが、昨日は島根に墓参りに行ってきました。

寄り道した道の駅“サンピア江津”

特産は桑だそうで??
桑の葉・実グッズがずらり。


ついでに少し早めのお昼ご飯を食事
長男は海鮮丼ぶり。
僕はアジの刺身丼。
どちらも1000円切ってます!

何故か島根って海鮮食べれるところが少ないのとお値段が・・・・・

なのでとってもリーズナブルに感じますテヘッ


ちょっと見た感じは残念!?って思ったけど
持ち上げてみたら身が分厚いことキラキラ
間違いなく1匹分は入ってますね~。



食後のデザートは先ほどお土産店で買った、梨のシュークリームと桑の葉プリン。
何故か、お茶と水のサーバーにコーヒーまで付いていて無料でコーヒーがいただけちゃいましたコーヒーカップ


プリンは抹茶とは違って桑の葉の良い香りがしました♪




お腹もいっぱい~(*´∀`*)
さて、とっても良い天気。そして島根・・・・
もちろん海を観ないわけにはいきませんよね!

いつも海水浴に来る場所。
雨が降っていないからか??
とっても綺麗な水でしたドキッ
先日みんなで来たときにこれだけ綺麗だったら良かったのに。

しかし、泳ぎたかったな~船







しばし海を見てようやくお墓参りに。





このすぐ裏山にも大きな発電用の風車が回っています。
飛行機が飛ぶような音がず~っと聞こえるんですよね。


一遊びしたら、いつも立ち寄る場所へダッシュ




浜田でいつものイカの一夜干しと醤油漬けのイカミミをお買上げ♪



かき氷を食べる長男。
とっても夏休み感のある1日でしたぴよこ3




帰りに次男の病院へ立ち寄りますが、まだ元気なしです。
そしてそれなりに、長男もさみしいようです黄色い星




にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 12:31Comments(2)

2012年08月18日

行って来ちゃった・・・2日目 最終章

さて、雲行きを気にしながら向かうは
前日に行けなかった公園ダッシュ

どうしても、連れの子供たちを連れていってあげたかったんですよね~。

出発時とはうって変わって、島根に入ったらこの青空晴れ
できればくもりが良かった汗



連れ家族の娘は川遊びが気に入ったようだけど
今日は公園に行くんじゃ!って言い聞かせただけに・・・・



さ~、お待たせしました公園到着♪



どう?この広さ??広島にはないじゃろ???



と喜ばせておいたのに・・・・・・・




??



????



???????????????????





なんじゃこりゃ~!!!!!!!!!!!!!





フルコースのディナーでメインディッシュがないのと同じじゃん。
ここで一言・・・
“じゃけー川遊びがいいって行ったのに~!!”


ガーン


ごめんよ。おじさんはこれで遊ばせてあげたかったんだよ。



とは言いながらも、他にもたくさん遊具はあります。
子供たちはそれなりに遊んでくれたと・・・・思ってますタラ~








まった~りするものの時間は12時前。
さすがに暑い汗
ということで冷たいものを求めて移動することに。



移動すること1時間あまり。
到着したのは庄原もの道の駅“夢さくら”
近くに七塚原牧場もあり乳製品も充実。
もちろん新鮮野菜やお土産もたくさん売ってます!

ミルク缶を抱えて○○キロ入っている缶はどれでしょう??クイズ。
応募したら何か当たるみたい。



そして、冷たいものを求めて・・・・・


僕はミルク感た~っぷりのソフトクリーム♪


長男はピーチとマンゴー


次男はピーチ



この日は結局ここで解散に。
相当早い解散に子供からは大ブーイング!

しょうがないんだよ。この天気、そして、遊ぶ場所も
ないんだよね・・・・・。

広島県内で2日間の走行距離。



この休み期間は本当に天気にもて遊ばれた感じです。
公園も含めて、工事が終わった頃にリベンジ泊しなければドームテント


とうことで、1泊2日でガッツリブログ引っ張っちゃいましたテヘッ

長々とお付き合いm(__)mございましたキラキラ


そして、夏休みも残り2週間を切りました。
僕も今の職場での仕事も残り3日となりました。

さらに次男は入院中と、この夏休みはとっても波乱万丈です。

残りの休み、大事に過ごさなければチョキ



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村←ポチっとお願い♪  


Posted by エブラブ at 21:07Comments(9)

2012年08月18日

島根なう・・・

墓参りに島根に来てます!

良い天気ですね〜\(^▽^)/!
  


Posted by エブラブ at 11:24Comments(2)

2012年08月18日

次男ダウン・・・・

先日、体調が悪く病院に連れて行くと
マイコプラズマの診断。

点滴、内服をもらうも、その後も元気なく
週末になるしということで
今日再度病院に行くと・・・・

なんだかそんな予感はしたんだけど
CRP値が上昇ということで急遽入院に汗



そして同室のお母さんと子供さんがものすごい咳タラ~
おいおい、大丈夫かい!?みたいなガーン


まだ、マイコの時期ではないようですが
チョクチョク出てきているみたいです。

とりあえず、嫁が一緒に泊まっています。
早く退院できると良いのですが・・・・・



  


Posted by エブラブ at 00:54Comments(4)

2012年08月17日

行って来ちゃった・・・2日目その①

久々にエアコンも無しでゆっくり眠れたような・・・・

この日も朝から空は怪しい感じですくもり


朝ごはんは夕べの残り物とポテトサラダetcなど
お好きなものをパンに挟みます食事




ガッツリ♪


100円市で買ったトマトをがぶり!


またまたクワガタ発見ビックリ


カブトムシ・・・害虫よけランプにやられてました。


片付けを済ませて集合写真撮影チョキ


9時チェックアウトを10時にしてもらい
ゆっくりチェックアウトして向かうは・・・・

問題はお天気ですガーン



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村←ポチっとお願い♪  


Posted by エブラブ at 08:45Comments(2)

2012年08月16日

行って来ちゃった・・・1日目その④

さて、どれだけ引っ張るんじゃ~って感じですが
もうしばらく続きますウワーン

お風呂から上がったらようやく夕食です食事
今回は出来合いの食材ですが、これが激安で豪華な晩餐に!


お寿司に揚げ餃子に唐揚げ、サラダにお肉♪

このステーキ、1枚200円くらいキラキラ
逆に不安になっちゃうくらい安い。
今回は炭は用意せず、ガスコンロを使いました。


大人の楽しみは・・・これですよねビール


電気につられてやってきたのはクワガタ虫。


もう一回り大きなクワガタ君も。
が、どうやら虫除け用の殺虫ライト!?にやられたようで
ちょっと弱ってました。
一晩中、ライトにあたってはバチバチと虫たちが・・・・・


先日改良した表札は部屋の中に。
ちょっとここじゃ目立たないな~タラ~


パパ友は早々に撃沈。
一人でまったりタイムですビール


夜のコテージもなかなか良い感じでした青い星



この日は流星群が見えるはずだったのにあいにくの曇り空くもり
山の中なので星が見えたらメチャクチャ綺麗だったんだけどな・・・・





これにて1日目終了ですテヘッ



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村←ポチっとお願い♪






  


Posted by エブラブ at 00:23Comments(4)

2012年08月16日

行って来ちゃった・・・1日目その③

さて、買出しも終わり暗くなる前にお風呂へドキッ

お風呂はコテージから少し離れた場所にある宿泊施設に。



研修施設でもあるのでこじんまりしてますが、ここも綺麗で
好感が持てました。



温泉では無いけど、大人300円子子供150円。
サイトでシャワーより断然よいですキラキラ
時間が時間だったからか!?もちろん貸切ですチョキ



お風呂から見える中国山脈もなかなか!?


風呂上がりはロビーで涼んじゃいました。
このままここで寝たいて~って汗



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村←ポチっとお願い♪  


Posted by エブラブ at 00:02Comments(2)