ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月31日

ドライブ・・・・が・・・・

昼前にワックスがけも終わったので、ちょっとドライブに車


市内は天気もまずまずだったので、紅葉がどうかな~と思って、向かうは安芸太田町。
目当ては“よしお”のたい焼きだったんですが・・・・・



しか~し、そちらの方面がだんだん雲行きが怪しくなって
間違いなく雨が降っているだろうと思い、途中から豊平へ進路変更~ダッシュ


途中からこちらも同じ雲行きが・・・・

この通りは数件の青空市場があります自然


ここで糸瓜と冬瓜を購入~。


今日は水曜日。なんだかいつものように嫌な予感が・・・・




お昼ご飯にと立ち寄ると、やっぱりね~ガーン
明日のお越しを・・・ってそんなに近くないですけど~!


仕方ないのでとりあえずお向いのこちらに寄り道。


広島コーラ!?柑橘系の味みたいです。初めて見ました。


お花も売っていて、パンジーにビオラは78円~
なかなかお安いお値段でお花を売っていました。
しかも、カラーが豊富キラキラ


ラビットなんとか・・・うさぎの耳みたいで可愛らしいですハート



結局、こちらもしっかりと降り出しちゃいましたガーン
山の天気は変わりやすい・・・ですからね。


そんなこんなで、お昼ご飯は同じ敷地内にある宿泊施設内で食べることに食事
豊平どんぐり村。道の駅です。


しかし、寒いのなんのって((((;゚Д゚))))
こんな時は温かいお蕎麦。麺大盛りで嫁と分けっこ食事

麺たっぷり~♪


もうひと品、猪丼。クセもなくて美味しかったです食事


食事を終えて外に出た頃には雨も止んでしました。

帰り道、久々に野外活動センターに立ち寄ってみました。
小学校以来。懐かしいな~アップ
こんなだったっけ??あんなだったっけ??って盛り上がりながら。

そして、秋ですね~もみじ02




小学生がフリスビーゴルフ!?をしてました。


そしてまたまた牧場(笑)。別に牛ぶたのいる牧場が好きなわけじゃなく、たまたま行き先に牧場があって。

ただ、受け付けしなければいけないようだったので見学できず。


この山を登る頃からGASマークが点灯。
山のふもとのセルフでガソリンを入れるとルーレットが電球

見事5等GETガーン


レシートのバーコードを精算機に当てると、8円もキャッシュバックがクラッカー


で、夕食の買い物をして帰宅。
帰宅後は水槽の掃除も終わらせたので明日はゆっくり過ごせます。

明後日からは連勤が続きますタラ~


雨のおかげで進路変更。美味しいお昼にキャッシュバック。
そしてもう一つ嬉しいものをGET!
結果オーライ~チョキってところかなアップ



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 19:01Comments(4)

2012年10月31日

ワックスがけ・・・・

さて、前回のワックスがけから半年以上過ぎちゃいました。

そろそろしなきゃな~なんて思いながらなかなか気が向かずテヘッ

今日と明日が勤務の都合で連休になったので、いよいよ本日決行することにしましたクラッカー


まずは朝起きたついでに荷物をよけて寝室から。

その流れで、廊下も~。


リビングも家具をよけて・・・
こちらが、ビフォーびっくり


アフター。
あんまり変わっていない!?


コチラはダイニング。


そして階段も~。


朝8時から始めて、12時前には終了できました汗
クリーナーでワックスを剥がせばよいのですが、このあとの拭き取りが以前とっても大変だったのでそれ以来なかなか剥離までは・・・

さて、次回は半年後。春先まではもってくれるかな~黄色い星


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 18:27Comments(2)

2012年10月30日

この窓の向こうは・・・気になる??・・・・

さて、




とある工事現場に4つの窓が・・・・





この先にある景色は・・・・・











な~んてことはない工事現場か??











わかる人には分かる、広島市民球場あと。

もうすぐ、この工事の壁も外されるとか!?
期間限定で見ることのできる4つの窓からの景色。


どうでしょう~??



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 20:38Comments(4)

2012年10月30日

お昼ご飯・・・

今日もお昼の買い出しがてら外ご飯テヘッ


曇り空ではあるけど、時折太陽が顔出します晴れ

今日はボートパークにてのんびり休憩です♪


午後からもうひと頑張り!  


Posted by エブラブ at 12:37Comments(2)

2012年10月29日

商工フェスティバル・・・

昨日は、祇園地区の商工会フェスティバル&経済大学のイベントに行ってきました。

朝のうちに雨もやんで良い天気に晴れ
祇園モールの駐車場も満車でしたわビックリ


まずは、興動館でひとあそびダッシュ
受付でスタンプラリーの用紙をもらって、屋内を散策。


巨大迷路があったり・・・・



お化け屋敷もあったけど、長蛇の列!
そのほかにも工作をしたりと様々な催しがアップ

とりあえず、お昼ご飯がまだだったので、スタンプラリーを終えて
景品をもらいました(最近、うちの子達はスーパーボールがブームで)


今日は市内ではフードフェスティバルも開催されているからか!?
人が少なめでゆっくり見れます。
会場は、駐車場2面分となかなか広いです!


最近あちらこちらで見る機会が多い子供神楽も。


お昼は広島ランメンのラーメンを♪
時間がちょっと遅めだったからか!?100円OFFでしたキラキラ
それでもちょっと少なめ?な感じがしましたが・・・・・



お好み焼きも100円オフでした。
これがフードフェスティバルに行っていたら一体いくらかったでしょうか・・・・ガーン


そのあとは、mama友club仲間と合流ぴよこ3


1枚200円で買ったビンゴ大会の開催を待ちます。
待ち時間に魚つり。これ、いつの世代でも愛されるんですねハート


早めにきたリーチも、結局さいごまで揃うことはなく終了タラ~



このあとは、嫁が最近ハマっている“森本ケンタ”ライブ。
インディーズチャート1位を獲得。メジャーデビューも話にあるとか??
無料で見れるのも今のうちなのか!?
広島の朝の番組に出ているので知ってる人は知っている青い星
背も高くて、歌もうまいのかな~。
関西弁がちょっと・・・・ってところだけど好青年ですキラキラ
アンコールでは夕暮れにピッタリなしっとりバラードを・・・・
これで奥様方のハートをわし掴みか~テヘッ


ライブのあとはぞろぞろ人だかりが・・・
最後のイベント、餅まきがあるからなのです鏡餅
もう、これは戦争ですね!
子供も大人も容赦なく奪い合います汗




そして、また興動館に戻って、ちびっこたちはスタンプラリーを再び・・・・が、戻ってこない。

どうやら上で工作や人間すごろくを楽しんでいるらしい。

階段から降りてきたらこの姿。
左から、SM女王??となりはオニギリせんべい??その隣はオバケですね~おばけ右端は魔女。


そうこうしているうちに真っ暗に。
結局こちらでのビンゴ(こっちは無料)にも参加。



結局7時過ぎまで滞在。
最後のビンゴでは、ゼリーの詰め合わせをGET!


お金も使わず楽しめました♪

来年は、フードフェスタに行ってみたいな~食事


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 09:57Comments(4)

2012年10月28日

誕生日ケーキ・・・

今回もケーキはパティスリーMayに注文です。

しか~も、今回は初のオプション付き!!
オプション価格は・・・・・・タラ~

次男リクエストでポケモン。


我が家初のキャラクターケーキ。
次男も喜んでいるか!?


このチョコがなかなかなの厚み。
これだけで1年分のチョコ食べちゃうんでは?って感じテヘッ



とりあえずHappyBirthdayクラッカー
最近は本当に言うことも聞かず、全くハッピーじゃありませんけど怒




そして、このプレートの下には・・・・・


フルーツたっぷり~♪



午後からの買い物やら準備やらで、バタバタと誕生日会も終了~。
今日のお出かけも予定時間を大幅にすぎて帰宅。
この様子はまた明日にでも。





にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 20:23Comments(4)

2012年10月28日

誕生日会~・・・

ジャジャ~ん!お肉です~ドキッ


オニギリは牡蠣醤油で味付け。


久々にランタンも登場ですランタン


あ、野菜ちゃんとありますよテヘッ
いつも写真には写っていないけどちゃんと
お肉も野菜も焼き焼きております。



時間短縮のため、ホットプレートも併用黄色い星



誕生日会なのでとりあえず乾杯ビール


笑顔のない主役の次男タラ~


何故か焼き始めると上から目線になる嫁に
入れられたピーマン君ガーン



お肉はやっぱり炭火ですよね~キラキラ



全部焼き終えたら最後にナスを。



焼きナスと、夕べの残りのお肉が今夜の夕ご飯です食事

残った炭で暖をとって・・・・・


つづく・・・




にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪




  


Posted by エブラブ at 20:11Comments(4)

2012年10月28日

晴れました~♪・・・・

朝の早いうちに雨もやんだようす。
すっかり良い天気になりました晴れ


なので、朝一で久々の洗車~車




これからこちらへお出かけしてきますダッシュ




にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 11:53Comments(2)

2012年10月27日

〆は・・・

明日はお休み〜キラキラ

焼き焼きの残りの中に焼きおにぎりが!

今夜の締めに焼きおにぎり茶漬けテヘッ

たまには自分の和室でマッタリと。


牡蠣醤油を混ぜ合わせたおにぎりを焼きおにぎりに。
それに、牛肉ダシ、ネギ、天かす、ごま油をたらして、
わさびを添えて、最後に海苔をのっけて完成キラキラ



これがなかなか美味しく出来上がりましたクラッカー
これを見た長男も作ってくれと。
嫁と半分こすると言いながら、全部たべてました。

もちろん、嫁分も追加。


しばし今夜はゆっくりと過ごしますかね〜。  


Posted by エブラブ at 23:04Comments(2)

2012年10月27日

これから・・・・

正式には昨日が誕生日だった次男クラッカー

今日は仕事も半日出勤だったので、じいちゃん、ばあちゃんとで
誕生会を始めま~すプレゼント

ケーキもいつものMayでお願いして取りに行ってきました。
相変わらず美味しそうなケーキが並んでいますキラキラ


今日は沢山の注文があったようで、たくさん名前が
書いてありました。

ちなみにうちの子は“まさひ”くんですぴよこ3
相変わらず、ここ数日言うこと聞かないのがひどいです!



ではでは、雨もとりあえずやんでいるので
これから恒例のお肉ばかりテヘッ
BBQを予定通り始めてきま~すランタン


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 17:51Comments(6)

2012年10月26日

週末の天気は・・・

今日も良い天気になりそうです晴れ

気温は・・・朝はやっぱり冷え込むんでしょうね。
テラスには露がおりています汗


うちのプランターにもパンジーと・・・何だっけな!?忘れたテヘッ
今年は植えるのをちょっと少なめに。



みかんの花も色付き始めてきました。
今年は、実の数が少ないので貴重なみかんですウワーン



今日は、既にお仕事の予定がたっぷり詰まっております。
目指せ定時帰宅キラキラ頑張って行ってこなければ~!

明日の夕方!?からは雨の降りそうな予報。
次男の誕生日会にBBQしたかったけど・・・・・
そして日曜日は、近くの秋祭りに行く予定だったけど・・・・
これも天気がダウン



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 06:57Comments(4)

2012年10月25日

良い天気でしたね~・・・

お昼にアップしたはずなのに、アップできておらずガーン

今日は、職場でお昼の注文をしそびれて
職場近くのスーパーへ買出しにダッシュ

そのついでに、天気も良いし晴れちょっと散歩がてら近くの川へ。

気持ちの良い青空の下でマッタリランチタイム♪
ふと目に止まったたこ焼き。
タコがたっぷり入っててなかなか美味しかったです食事


こりゃ~外ランチがクセになるかもテヘッ



そして、隣の八百屋で目についた新生姜。
国産生姜で97円!

ガリ漬けにする予定です黄色い星



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 17:17Comments(6)

2012年10月24日

晩御飯〜・・・

今夜は牛丼定食です。

食欲の秋です(≧∇≦)/
  


Posted by エブラブ at 20:04Comments(4)

2012年10月24日

ちょっと早い誕生日プレゼント・・・

弟夫婦が帰ってきていて、今日また九州へ旅立ちましたダッシュ

次男の誕生日が26日なので、少し早めのプレゼントを
届けてくれましたプレゼント



1年生になりながらも、未だにヒーローもののベルトを
欲しがっている次男。

もちろん、そんなものは買いませんし買わせません。

小学校に上がってから、弟夫婦もおもちゃではなくて
本などプレゼントしてくれるようになりました。
今回は・・・・・・

山に行けば次男が時々探しているこびと。
プレゼントはこびと図鑑のパズルキノコ1


15ピース・35ピース・54ピース・80ピースの4種類入りビックリ



我が家からのプレゼントは・・・・・

先日、長男が買ってもらった新車のチャリを、喧嘩した腹いせに
蹴飛ばした次男。チャリンコのチェーンカバーが破損。

そんなこともあり、今年は我が家のプレゼントは無し怒

とりあえず、先月の半日休みが残っているので、この土曜に半ドンで仕事を切り上げて誕生会をしてやろうとは思ってますケーキ



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 18:16Comments(4)

2012年10月23日

ポチっとな~・・・・

先日、土師ダムでデイキャン気分を味わって
写真を見たときに、“テーブルが違うよな~”

って思って、早速帰って大蔵省にお願いして、ポチっといっちゃいました黄色い星




最近、このマークでのお買い物が増えました。
ナチュラムさんゴメンナサイテヘッ
だって・・・安いんじゃもんキラキラ


しっかし、相変わらず大きな箱ですよね。
商品に送り状付けたらそのまま送れそうな気がするのに。




早速お昼ご飯時に使ってみました食事

小さいけど、ちょっとテーブルがあると・・・って時には
確かに便利なコンパクトサイズですね!

エブの車内にこちらは常備しておきます車



このロゴがあるだけでちょっと気分が違いますね(笑)



夕べは雨風がとっても強かったです。
夜勤だったんですが、風の音がしばらく気になってました。

仕事帰りは、無事に雨も止んで濡れずに帰宅できましたが
寒かったです。

気温の変化が激しいので、風などひかないようん気を付けましょうびっくり

そして、鼻炎には辛い季節がやってきますわタラ~



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 18:26Comments(4)

2012年10月22日

鳩・・・最終章・・・・

ちょっと前の話になりますが、鳩の巣が何やら
にぎやかしいよ~って話し。

タイミングを外し、なかなか覗けなかったので
久々にカメラを上げてみると・・・・





あれ!?姿が無いびっくり



どうやら、ここ数日間のバタバタしてたのは飛ぶ練習だったよう。
休みの日は雨だし、仕事からから帰ったらもう日が落ちてるし。

巣立ちまでのドキュメント撮影失敗汗




ついこの間までこんな感じだったのに・・・・




とは言っても、多分またこの巣に旅立った小鳩!?
がまた産卵に戻ってくるはず。
今回もそんな感じだったらしいので。

でも、たまにその小鳩らしき小さい体の鳩が庭先にやってきます。
2匹旅立ったので、もちろん2匹で黄色い星
すっかり鳩の姿ですビックリ



次回は、産まれたての姿を見てみたいです。
見つけたときには、すっかり大きな体をしていたので
小さくて可愛いときがあったのか気になっます。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 09:14Comments(2)

2012年10月21日

運動の秋!?・・・・

今日も1日良い天気でしたね~晴れ

同じく、晴天の昨日、休みだったのでお出かけしてきました。
秋って感じになりましたよねもみじ01


到着したのは土師ダム。
久しく雨が降っていないためか!?ダムの水は干上がっていました。




到着したのがお昼過ぎ。
お昼ご飯はカップ麺食事


火気厳禁なんだけどごめんなさぁ~いm(_ _)m


今日はこんな感じで椅子を持参。
いつもなら敷物だけどデイキャン気分を味わいたくてテヘッ
まったりしながらお昼ご飯♪
ラ~メン旨しキラキラ


公園内にはいつのまにやらグランドゴルフコースが出来ていました!
世羅が無料だっただけにお値段が高く感じますガーン


食べたら動きますよ~ダッシュ


最近、子供がよくやっているサッカー黄色い星


そして~チャリンコに乗ってみたり~自転車


ちょっと休憩。
アウトドア感を出すために(笑)今日はコーヒーも用意クラッカー
ちょっとリッチなティータイム~ドキッ
そう、これがしたかったのにコップを忘れてイオンで購入したんです。


天気も良くて、ヤカンもケットルも乾燥撤収ができました~テヘッ


さて、ここまで何だかんだで急ぎ足タラ~
結局マッタリ出来たんだろうか・・・・・

荷物を車に片付けて汗
全長3キロ弱のサイクリングロードをウォーキングダッシュ
とはいっても、公園が半分強位のところにあるから1キロ弱かな。

嫁が折りたたみ自転車で仕事に出たのでチャリは子供たちだけ。


いや~秋満開ですな~。
歩くのも気持ち良い!
終点までボチボチ歩きながら秋を感じます。




行きはヨイヨイ帰りは・・・・タラ~次男のチャリで二ケツです。これをこぐ方がしんどかったりして!?びっくり


帰り際、イケてるVANを発見~車


子供たちもお疲れモードで公園まで戻ってきました。
公園脇には、昔からあるんですがBMX・MTBのコースが綺麗に整備されてます。
小学生位の子がかっこよくコースを走ってました!



さすがに、うちのチビたちも帰ろうと言い出すかと・・・・
と思っていたら、今度は野球をするよ~って・・・・


渋滞に巻き込まれたくないからと思うも、“あと少し~”って
ドッチビーやらボール当てやら・・・・

結局5時前に。
すっかり景色は夕方モードになっちゃってますどんぐり


せっかくなので、ついでに公園からサイクリングターミナルまで自転車で行きんちゃい!ってはじめてのプチ二人旅ぴよこ3

僕は車で先回りです。


ということで、サイクリングロードも完走!



いや~しかし、自分の体力の無さに凹みます。
たかが数キロしか歩かないのにこのバテよう。

まあ、仕事柄、座る機会も少ないし人より動いてはいるつもりでしたが年々体力の衰えを感じます。

それに比例して、気持ち以上に体がテントキャンプへ向いません。

仕事も慣れて落ち着くだろうから、来年の春からはわが家も家族だけでのソロキャン目指すぜぃチョキ


その前に・・・体力強化だな・・・・・・・・汗


PS
ハルっちパパさん!?
サイクリングもなかなか良いけど子守にどうでしょう(笑)


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 18:18Comments(6)

2012年10月20日

マグ♪・・・・

今日のお出かけ先で使うのに買ったマグ黄色い星


缶やペットボトルもそのまま入れれるというのに惹かれて・・・・



イオンに寄り道したときにカップを忘れたことに気がつき急遽購入。

どうせ買うなら、モンベルかスポオソで買おうかと思ったけどまだオープン前。

ということで、イオンの家庭用品売り場で見つけていざレジへダッシュ
並んでいた棚には1280円の文字が。

しか~し、レジで“1480円です♪”って言われて・・・・・

いやいや、1280円だから買ったんじゃけー
と、もう一度売り場の値札を確認してレジへ汗

店員さんに説明して、一緒に売り場へ・・・・

どうやら、並んでいた場所が違うらしく、1480円のよう。
しかし、どこを見てもその値札は見当たらない。

“ご迷惑をおかけしましたのでこのお値段で・・・”
と1280円にしていただき、200円返金して頂けました。

いや~イオンは親切ですね~キラキラ



と、出だしから転けた感がありますが、今日のお出かけの模様はまた明日(笑)


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪

  


Posted by エブラブ at 20:24Comments(4)

2012年10月20日

お出かけ日和・・・

朝からポカポカ良い天気です♪


探せばイベントなんかやってるみたいですが
今日は健康的に運動してこようかな~ダッシュ

チャリンコ積んで土師ダムでプチデイキャン気分でも味わってきます自転車




にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 09:28Comments(4)

2012年10月19日

クッキング~・・・・

久々のお料理は・・・・

お家じゃなくて職場ですテヘッ
オヤツに林檎のワイン煮を作って・・・・


ホットケーキミックスを合わせたら・・・・



完成です♪



利用者さんにも、スタッフにも、これがなかなか好評でしたチョキ



夕食も、中華っぽいオカズだったのでチャーハンを作っちゃいました!



スープもチャーハンの残りの具材でコンソメ&鶏がらスープに食事



今の職場は、一緒に料理を作ったりオヤツを作ってみたり、職員が食事を作ったりオヤツを作ったり・・・・と職場でもクッキングが楽しめますキラキラ

料理が好きな人には楽しい時間ですが、苦手な人にはちょっと苦痛な業務かもしれません汗



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 20:44Comments(4)

2012年10月18日

冷えますね~・・・

今日は風も強く、帰りのバイクはちょっと肌寒かったですガーン

冬に近づいた!?って感じ。

店頭ではもう冬の顔ぶれが雪


お鍋が恋しい今宵です青い星


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 19:37Comments(4)

2012年10月17日

お好み焼き・・・

今夜はお好み焼きキラキラ
嫁が焼き焼きしとります。


ガッツリいかせてもらいますわ食事

  


Posted by エブラブ at 19:11Comments(2)

2012年10月17日

くり・クリ・栗・・・

毎年、嫁のお友達が岡山から栗を送ってくれますどんぐり

秋ですね~もみじ01今年もたくさん来ました♪





この栗がなかなか大きいビックリ
皮も剥きやすく渋もペリッって剥がれてくれます。



シンプルに茹で栗が美味しい~ドキッ



これから焼き栗にしてみますチョキ



今年は下に敷く石を買おうかな~


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 09:59Comments(4)

2012年10月16日

晩御飯・・・

夜勤明けでの研修も終わり帰宅。

今夜はうどん。



昼前に昼ごはんの買い出しに出かけて、夕方、研修に行こうと準備をしてたら、あら?財布がないビックリ

セルフレジで買い物をしたあと、財布を持って帰った記憶がない。しかも、母親の車で行ってたけど、親も仕事に出掛けて車がない。

とりあえず、夜勤明けということもあり記憶が曖昧なためお店にも電話するも届けなし。

よくやるんです。財布の置き忘れ(;_;)
今回ばかりは見つからないかと諦め、研修も集中半分。

テンションサゲサゲで研修を終え、メールを見たら“後ろの座席下に財布が落ちていた!と言うメール♪

いや〜良かったヽ(;▽;)ノ一安心。

財布を単体で持たず、カバンに入れて持ち歩く癖をつけねば。


と言うことで、ビールも美味し!
コンビニで買ったビール。スッキリとしていて良い香り♪

  


Posted by エブラブ at 22:46Comments(4)

2012年10月16日

すい~つ♪・・・・

今日は夜勤明け汗
お昼の買出しに出かけ、どれにしようか悩んで
手にとったこちらのスイーツキラキラ


“ベトナム風”っていうのがどこがベトナムかは
分かんないんですけど(紫芋??)トロトロ
ココナッツプリンに惹かれちゃいました。

白玉にあずきと、和風な感じ!?



結果・・・・ちょっと違ったかな汗
でも、疲れた時には甘いものが癒されますねドキッ



今日はこれから研修会に行かなくてはいけません。
今更ですが“明けだけど大丈夫ですよ~行きますよ~”
なんて言わなきゃよかったとちょっと後悔ですガーン



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 16:27Comments(2)

2012年10月15日

常磐公園へ・・・2

さて、お勉強も済んだところで散策にダッシュ


キャンプ場もあるようでそこまで行こうと思っていたけど・・・
かなりの距離があるので諦めました。
このときわ湖、かなり広いです汗

最近、湖で定番になりつつあるボートに乗ってみました。
20分間ですが、あまり遠くへ行くと帰れませんねガーン
漕ぐのに必至で景色をなかなか楽しめませ~ん!


ガンバって嫁と子供たちが漕いでかなりカロリーを消化したことでしょう(笑)

常磐公園で有名だったカッタ君は居なくなったけど、ペリカンは健在です。

こんな近くでも警戒しませんぴよこ3



公園内には熱帯植物室もあります。
窓が空いていて熱帯じゃなかったけどタラ~


中には沢山のサボテンが。


中には熱帯!と言えば熱帯魚??もいたり、ピラニアもいたりサカナ



屋外展示場として、芝生の広場には様々なアート作品も展示されていました。
芸術の秋を満喫もみじ02
宇部市のキャッチフレーズが“緑と花と彫刻のまち”だそうです。


ようやく子供たちがお待ちかねのこちらへダッシュ


初遊園地で初乗り~クラッカー
顔が超ビビっててかなり笑えましたニコニコ



乗り物は数種類しかないのであれこれ選べないけど、その分お財布に優しいかな!?
ほとんど人がいなく、貸切&staffも暇そうでしたタラ~

次男、身長が足りず長男一人で・・・・・


その次男、チケットの残りを手に一人で観覧車へ・・・・・


“楽しかった~”って降りてきたけど、ビビってた??


初遊園地を満喫したら、最後はお隣にいるお猿さん達を見学。
何故か沢山の種類のお猿さんが飼育されていました。


まさに海猿!?


子猿に妊婦らしきお猿もたくさんいました。


産まれて1ヶ月という子猿も真近で見ることができますビックリ
これが可愛かった~ドキッ


最後はペリカンがこんな大量に!!!


そしてほぼ人がいなくなり、閉園18時近くまで滞在。
帰りは防府にある激安のお店とTVで紹介していたお店に立ち寄りお買い物~黄色い星

ということでちょっと遠出の旅も終了。
もう少し早めに出て角島まで行きたかったな~車



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 09:43Comments(2)

2012年10月14日

秋休み!?・・・・

子供たちが金曜日に通知表をもって帰ってきましたぴよこ3

そうなんです。この土日が秋休みだったんですタラ~
秋休みって言いながら普通に土日じゃ~んみたいなビックリ


まだうちの子供たちは何もいいませんが、これが高学年になってくると間違いなく秋休みとは呼べないことに気付くでしょうね。

そして、次男の成長記録。
身長ほとんど変化なし。

体重・・・若干減少。
あ~そういえば入院したもんな~。



そんなこんなで、明日から学校ですダッシュ

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 21:29Comments(4)

2012年10月14日

常磐公園へ・・・

休みの昨日は、前から行ってみたかった常磐公園へ向かうことに車

朝8時に出発して、早速宮島SAに立ち寄り。
久々の宮島SAはスタバができてたりと綺麗になっていました。

それからさらに進んで・・・・・

下松SAでちょっと遅めの朝ごはん。
納豆サンドにお好みバーガーとハンバーガーに魚ロッケ・・・
すでにお腹いっぱい汗

ここのSAも外観からしてウエスタンな雰囲気。
店内もメチャメチャウエスタンな感じになってました(写真がない!)



そして、高速を降りてしばらく走ると・・・・



またもや看板発見!



またまた寄り道~♪
お初の道の駅です。
お魚達もたくさんあったけど、クーラーバックじゃ
ちょっと帰りまではもたないかなってあきらめました。


向かいではちょうどイベントが!
またまた、こっちはかなり気になる内容でしたが・・・・・


ちょっと遠い。間違いなく公園までたどり着けなくなるので後ろ髪引かれながら退散ダッシュ


公演周辺についた頃、ちょうどお昼時に食事
早速携帯で調べた結果・・・・・

ここでお昼ご飯にキラキラ


ガッツリ食べた朝ごはんがまだお腹に起こりつつ注文しすぎたタラ~

一番豪華な長男。これで お子様 刺身御膳ビックリ


満腹になったところで、公園に到着~黄色い星
駐車場代400円だけで入園無料。

食べたら運動しなければあしあと


SLぴよこ3ちゃんと意味があるんでね~。





まずはこちらでお勉強チョキ


宇部炭の発祥の地である常盤湖畔に、記念に建てられたそうです。









展望室もあり宇部市内、宇部空港がよく見えます飛行機船


ということで、お勉強が出来たところで散策に向かいます自然

続く・・・・・




にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 09:39Comments(4)

2012年10月13日

帰宅〜・・・

本日の走行距離〜。

ちと、行きの寄り道で時間を食いすぎた(^_^;)

お出かけの模様はまた後日(笑)

職場でのストレスが・・・発散できたわ。
遊びに出掛けんとやっとれん(`・ω・´)
  


Posted by エブラブ at 22:09Comments(2)

2012年10月13日

朝ごはん!?

下松SAなう。
納豆サンドイッチ発見!

味は・・・納豆(笑)
  


Posted by エブラブ at 10:25Comments(2)