ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月30日

怪しい!?紙袋・・・・

先週、仕事から帰るとテーブルの上に怪しい紙袋が(;一_一)






どうやら大阪から届いたらしい。
外から触っただけでは全く何かわからない。
が、何やら硬い感じがするし・・・・時限爆弾!?!?









な訳もなく、
ハルっちファミリーからの贈り物プレゼント



これ、正直欲しかったんですよね(笑)
あちこちプレゼントされてたのに我が家だけ・・・・もらってない(ーー;)
ってすねてたので(*≧∀≦*)
大事にエブの車内にぶら下げてます車



で、こんなのも入ってました。
さすが大阪(笑)
って、やっぱり大阪のイメージが先に来ちゃいまして汗


どうやら手作りらしい。
どこで作ったかは・・・秘密の方が良いかな??



紙袋にも書いてある・・・食い倒れ人形??的な絵のイメージ。
食い倒れ人形がピロロ~んって吹いてたような?無いような??
思わず見た瞬間からその画が浮かんできましたテヘッ

大阪セットでパシャリカメラ
先っぽが踊ってます♪



さらにこんなものまでキラキラ
片添で便利そうで可愛いね~って話してて、お店で見つけて買おうかな~って思いながらそのままだったので。
ナプキンも話してた物だし♪



DVDと写真がこれになって帰ってきた。
わらしべ長者的な感じ???

ということは・・・今度は何を送ってみようか(笑)


ハルっちファミリーの皆様ありがとうございました♪


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪


  


Posted by エブラブ at 09:00Comments(4)

2014年06月29日

今回の走行距離・・・

二泊三日。
移動の割には距離はなかったかな(笑)

明日で6月も終わります。
来月は研修ざんまいの月( ̄▽ ̄;)
あ〜気が重い〜

遊び呆けたので明日からまた頑張ろう!
  


Posted by エブラブ at 22:46Comments(2)

2014年06月29日

暑い・・・・

良い天気になりました。

休みも残り半分( ̄▽ ̄;)

しかし、暑いわ〜  


Posted by エブラブ at 12:45Comments(2)

2014年06月28日

日本海・・・・

やっぱり海は良い♪  


Posted by エブラブ at 13:29Comments(2)

2014年06月28日

さて今日は・・・

なんとか雨が降らずにもちそう!?

朝イチでアップルパイGet♪


では、いざ島根へ(o ̄∇ ̄o)♪
  


Posted by エブラブ at 09:21Comments(4)

2014年06月27日

積み込み完了〜・・・

今日からお隣さんとお泊り会♪
キャンプじゃないけど( ̄▽ ̄;)

もう少ししたら出発しまーす。
  


Posted by エブラブ at 20:09Comments(2)

2014年06月26日

年代物・・・・

我が家にある散髪道具。その名も
“スキカル”


これ、今でもほぼ同じスタイルで販売されていますよね。
写真を見ても箱はボロボロです。

なぜなら、このスキカルは僕が生まれた頃から使っているのですビックリ
ちゃんと箱の中は全セット揃ってますよ~


大事にしまっておいたのではなく、月一くらいで使用していました。
僕だけじゃなく、弟もこれで散髪していたので稼働率は結構なものかと思います。


特に乱暴に扱うものでもないですが、普通に使って36年経過。
(年がバレバレですけどね~)

うちの子も、家で散髪していますがほとんどはさみのみ。
ついにここに来て我が家の子供たちもこれでカット男の子ニコニコ



母親と話をしていたら、どうやら僕より先にばあちゃんが使っていたらしい(;゚Д゚)!
ということは・・・・
36年以上経過しているということになります。


昔の家電は丈夫にできている!?
このまま大事に使って、孫の代まで使えるか!?!?!




にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 09:14Comments(4)

2014年06月25日

参観日・・・・

昨日は長男の授業参観でした。

といっても、今回の参観は
“酔心料理学校”から講師がこられ
出汁について学習するという内容でした。

講師の先生は和食ではなく洋食が本職らいしですが
見事な包丁さばきで子供や親を魅了してくれましたドキッ




県内様々な小中学校で講師をされている&小学校の先生になりたかった・・・と言われるだけあって話も上手にされていました。
料理のことはもちろん、人生で“大切なこと”も織り交ぜながらの話はあっという間に時間が経ちます。

で、授業内容の出汁は、高級昆布とたっぷりのかつおでとった美味しいダシをいただきました。

僕も介護と調理師と悩んで介護の道を選びましたが
こうやってみると料理の道も良かったな~って思っちゃいますね汗


この授業。受けるにはかなりの倍率らしく、2度と同じ学校に当たることはない・・・という話なのでかなりラッキーな授業でした。





にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪

  


Posted by エブラブ at 10:23Comments(2)

2014年06月24日

ビアガーデン・・・

今日は職場の仲間とビアガーデン♪

夜勤明けなのでほどほどにします(o ̄∇ ̄o)♪
  


Posted by エブラブ at 19:20Comments(2)

2014年06月23日

ドーナツ・・・

広島に上陸してきた
“クリスピー・クリーム・ドーナツ”
アルパークにオープンして2ヶ月が経ちます。

以前、岡山のアウトレットで後輩が買ってきたのを頂いたけど・・・
もう覚えてないな(笑)




帽子がもれなく付いてくる??
チビ二人もらって帰ってましたぴよこ3
これで今日から店員気分ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何げに可愛い帽子です♪



お値段はそこそこするのでセットものがお買得。
でも、やっぱり某ドーナツ屋さんより美味しいですね♪




夕べはコストコで買ったお肉とブリカマを焼き焼き焚き火
両親&強制参加のお隣りさんとでワイワイしたんですが・・・
撮った画像を消してしまったらしい(;´Д`)
残念!


今週末はお隣さんとプチ旅行&お泊まり会。
それを楽しみに今週も頑張るぜぃ\(*⌒0⌒)♪




にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 12:19Comments(2)

2014年06月22日

野球・・・

野球観戦なう。

コストコ駐車場からですけど。
  


Posted by エブラブ at 13:52Comments(2)

2014年06月22日

今日は・・・

しかし良く降りますわ( ̄▽ ̄;)

今日は体協のペタングに参加です。
雨なので体育館。

さて、結果はどうなるかな・・・
  


Posted by エブラブ at 09:13Comments(2)

2014年06月21日

珈琲・・・・

加藤珈琲リピ買い~

またまたポチッと加藤珈琲。


今回もポイント使って激安購入~ハート
といっても、もともとが安いし!!

今回はQグレード4種類&お菓子付きキラキラ
もちろん、豆のままです♪



ホット&アイスでいただきますコーヒーカップ

しかし、このお値段で送料も無料。
しかも美味しいときたら・・・普通にお店じゃ買えなくなります。

値段も幅広いですが、商品の種類も豊富。
全種類飲んでみたいな~って感じです。

美味しい珈琲を飲んでアップアップアップお仕事行こうかなダウンダウンダウン




にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 08:57Comments(2)

2014年06月20日

GTI完成~♪・・・・・

さて、作り始めたらやめられない!?
プラモデルが完成しましたクラッカー

弟の嫁が、弟の誕生日にと注文したんですが・・・・
どうやらもっと簡単にできると思ってたらしい(笑)

なので、箱の中はタイヤとホイールのみ取り付け完了してましたウワーン


とりあえず、久々だしちゃんと作ろうと思いまして
簡易塗装ブースも用意。


とりあえず塗装が必要な小物たちをつや消しブラックで塗装。


なぜかフロント2脚だけホワイトのシートもつや消しブラックに・・・


つや消し塗装が良い感じ♪バンパー組み上げ~


僕がつくるプラモの車は・・・昔からほとんどフルスモーク(笑)
ちゃんと車のウインドウフィルムを貼ってます。
今回はブルーのフィルムをフロント以外の窓に貼りました。


足回り。
ブレーキディスクはメッキ風。
サスは黄色でビルシュタイン風に&キャリパーもレッドに♪


排気系部分もメッキ風に塗装。


キャリパー目立たないし(笑)


足回り&下回り組み上げ
アンダーフロアは無塗装で大着しました。
(足回り組んでから塗ればよかったと後悔)



いきなり完成の内装。左ハンドルです。

ちょこっとシルバーのアクセント入れてます。


フロアと合体♪


バンパー、ライト類を取り付け。
フロントライト・プロジェクターランプにもブルーのフィルムを貼って
立体感をアップ。



テールランプもメッキ部分の塗り分けをオリジナルで・・・
やったけど、カバーを赤で塗ったら全然わかんなくなっちゃった。



車体と合体~♪
で完成デス。






ミラー・サイドステップはつや消しブラックで・・・・
リアスポイラーもつや消しブラック&バンパー塗り分け
(弟のGTI仕様)


もちろんGTIの特徴のグリルの赤いピンストもピンクの星
バンパーの隙間はご愛嬌(笑)


仕上げに磨き&WAX掛けして納車準備完了ですテヘッ

なんだかポロに見えるのは僕だけ!?


久々にプラモ作ると・・・・またハマりそう。
集中力高める&指先使うので良い頭のリハビリになるかな!?



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 18:14Comments(2)

2014年06月19日

プラモデル・・・

久々のプラモデル作り〜♪
何年ぶりじゃろ。

昔はパテ盛ったりしてオリジナルエアロ作ったりしてたのに。

今回は頼まれ物なので丁寧に作ります(笑)
  


Posted by エブラブ at 12:08Comments(4)

2014年06月18日

シトシト・・・・

今日も朝から雨が降ってます雨

梅雨入りしたけどそれほど雨が降らないので
庭木や花には恵みの雨ですキラキラ


ピンクと赤色にはナメクジが寄ってくるのに
紫色にはほとんど来ないのはなぜ??



ラベンダーの花もカットしてドライフラワーに加工中~



ちょっと華やかなテラスになってますが
ハイビスカスとか朝顔とか夏仕様に変更するには
まだもったいないのでもう少しこのままで黄色い星


ラベンダーを直植えしたら増えるかな!?


今日は夜勤明け。
雨も降るしゴロゴロしてウトウトしまーす♪



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 12:57Comments(2)

2014年06月17日

オレンジ色の月を見ながら・・・・

梅雨入りしてから雨が降ることが少なく!?
家の中は暑いし(;´Д`Aでテラスで食事をする機会が増えます。

この時期我が家は焼き焼きのシーズン焚き火



たまにはお肉じゃなくこんな魚貝も焼きたくなりますキラキラ



日も沈んだ頃、赤い!?オレンジ色!?の月が・・・・


こんな時こそ望遠鏡で~





焼き魚をあまり好まない長男も、なぜか川魚を焼いたものは好んで食べますガーン





厚いタンも♪





〆は餅



食後はマッタリタイムドキッ
我が家は山手なので夜はまだまだ涼しいです♪
ワイワイしながらサイトでまったりしたいな~。



今日は朝からシトシト雨です。
週末も予報は微妙ですよね・・・・・・



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪


  


Posted by エブラブ at 13:17Comments(2)

2014年06月16日

ホタルリベンジ・・・

土曜日、洗車を終え出かけた先は・・・

竹原のバンブージョイハイランド。
最近、子供たちは遊具よりひろっぱのほうが良いみたいです。



とりあえずお昼ご飯食事



人出も少なくまった~り~チョキ




道の駅竹原の川向こうにある二重焼き屋さん

で買った二重焼き。
もちもちの生地とた~っぷりあんこがたまりませんドキッ


キャッチボールに野球に・・・・
久々に右腕フル活用(笑)



しばし広場で遊んで・・・・僕はウトウトzzz

場所を移動してそり滑りにスノーボード




プラスチックのそりにナイロン芝は・・・ケツが熱いです汗




燃えたお尻をクールダウン(笑)



ホタルを見るため瀬戸内側から山手に移動ダッシュ
広島空港を抜けて~


フライトロードを通って福富方面へ車

さらに向原方面へと車車

まだ周囲が明るいため山奥で待機ガーン

周囲が暗くなってくると川沿いに少しずつ光るものが・・・・・・


時間が経つにつれてたくさん山から降りてきましたキラキラ


さらに川沿いを下っていくとまさに乱舞
(写真には写りませんけどね(ーー;))


いや~ええホタルナイトでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ





にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪

  


Posted by エブラブ at 08:38Comments(2)

2014年06月15日

父の日・・・

今日は乳・・・じゃなくて父の日ですね。

世間は日曜日。父の日してますか〜?

我が家は・・・特に何もなし(笑)
去年は子供が児童館でキーホルダー作ってきて
プレゼントしてくれたりしたな(^_^;)

で、今日は職場のおばさまが父の日だからとスーパードライ
プレゼントしてくれました♪
ありがたやありがたや〜

と言うことで、僕は父の日ではなく乳の日として考えることにします。
  


Posted by エブラブ at 19:56Comments(2)

2014年06月15日

今日も・・・

今日も真っ白(^_^;)嫌だな〜

せっかく天気が良いけど・・・
仕事に行ってきます。  


Posted by エブラブ at 08:39Comments(2)

2014年06月14日

海から山へ・・・

今日は朝からpm2,5で霞んでます。

海辺から山へ移動( ̄▽ ̄)

今日こそホタルを♪
  


Posted by エブラブ at 17:05Comments(2)

2014年06月14日

朝シャン・・・

朝シャンは気持ち良い〜♪


あ、エブ君の朝シャンですけど(*´▽`*)

夏に向かって日中の洗車ができなくなるので
早朝、もしくは夕方の涼しい時間の水遊び〜。

今週末からはしばらく良い天気になりそうですね。

拭きあげて軽くワックスかけたらお出かけしよっと!
  


Posted by エブラブ at 08:20Comments(2)

2014年06月13日

 ゴーヤ・・・・

今年初のゴーヤです♪

八百屋で1本98円チョキ
で、何に料理してやろうか・・・・・


引き出しの中にで見つけたこれを使いましょう~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


さっと茹でてから刻んで、袋の中に各漬けの素を入れて
揉み揉み



冷蔵庫で2時間あまりで完成ですキラキラ


からし漬けはからし感イマイチ汗



1本は漬けてもう1本でいつもの・・・・・・



ゴーヤの佃煮の完成クラッカー
今回はちょっとおつまみようにと薄味で食感を生かしてみました。




ゴーヤチップも食べたいし~
どなたか、緑のカーテンはするけどゴーヤは食べきれません!ってことがあれば我が家で処分しますので(笑)



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村←ポチっとお願い♪  


Posted by エブラブ at 20:06Comments(2)

2014年06月12日

eNV200・・・・

最近食べ物ネタばっかりなので(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
たまには違う話題を(*´▽`*)


いよいよEVにワンボックスが加わります車



日産自動車は、量産EV(電気自動車)の第2弾「e-NV200(イー・エヌブイ・ニーマルマル)」を10月に発売する。価格はバンタイプが388万440円~407万8080円、ワゴンタイプが462万4560円~478万6560円。同社としては初の商用EVで、スペインのバルセロナ工場で生産されて日本に輸入される。

外観デザインは基本的にNV200バネットを踏襲したものになっているが、フロントマスクでは外気を取り入れるフロントグリルを充電ポートに入れ替え、ヘッドライトにはブルーのL字型シグネチャーポジションランプを採用した切れ長で大型のデザインに変更。バンパー形状も異なっている。このほか、ホイールデザインを一新し、リアコンビランプは高輝度LED化したうえ、インナーレンズをブルー、アウターレンズをクリアにしてクリーンなイメージを強調


JC08モードでの一充電走行距離は
185km~190km


商用車がベースのe-NV200は多彩なビジネスシーンに対応できるよう、車両のパワーON/OFFを問わずに利用できる「パワープラグシステム」を設定。100V(最大1500W)コンセントをインパネ下側と助手席シート背面の2個所に備え、バッテリー残量計の12目盛りのうち、最大で残り2目盛りまで外部出力に使えるほか、自動停止する位置を任意の目盛りに設定可能。さらにニチコンが製造している「EVパワーステーション」にも対応し、リーフと同じように家庭用のバックアップ電源としても利用できる。


ここが嬉しいポイント!バンは2~5人乗り。
ワゴンは7人乗りを設定♪

インパネ周りも乗用っぽい
(ワゴンタイプ)


バンは・・・キャンカーベースには最適でしょうアップアップアップ



HV・PHV・EV・A・・・あ、これは違った(;´Д`)
と出揃いましたがまだまだEVは課題も多いですからね・・・・・
充電スポットは増えてきましたが、やっぱり走行距離が(;´Д`)
我が家1回分のドライブ距離にもならないかも(笑)

あとお値段も。あれこれ補助を受けていくらで買えるか。
(80万円くらいは補助がありそう)
リーフの中古車が市場に結構出てますがそのくらいの値段なら
プリウス買うよりも面白いかなと思ったり(笑)

キャンカーとして考えたら、のんびりSAや道の駅で充電しながらの旅なんかしたら面白いかなって思います。
家電も使えるし(100V1500Wまで)まさに車だけで生活できるかも!!

これは僕的にはちょっと気になる車です。



写真はショーモデルですがこのまま20インチでローダウンしたら
かなり“ナウイ”車に仕上がりそうキラキラ







にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪



  


Posted by エブラブ at 21:25Comments(2)

2014年06月11日

小いわし・・・

さっそく今夜は小いわし♪

天ぷらと刺し身〜(o ̄∇ ̄o)♪


そして食べ物ネタばっかり〜

呑んで寝よっzzz
  


Posted by エブラブ at 19:29Comments(4)

2014年06月11日

月月亭〜・・・

我が家がラーメンを食べるのはここ。
正確にはラーメンじゃなく中華そばだけど。
今月も定期訪問なう♪

今日は冷やし中華そばでーす。

しかし、梅雨入りしたとたんに雨が降りませんな。

  


Posted by エブラブ at 14:46Comments(4)

2014年06月10日

解禁らしい・・・

広島県内で小いわし&ちりめん漁が解禁になったらしい♪

広島ならでは!?小いわしの刺身に天ぷらに・・・
昔はよくサビキ釣りに行ってたな〜

さっそく明日、小いわし買いに行こうかな♪
  


Posted by エブラブ at 18:31Comments(4)

2014年06月10日

島根路・・・・

さて、パン祭りでお腹いっぱいになったところで
目指すは島根車
う~ん、まだまだ道のりは長いです(^_^;)


途中から浜田周りに道を切り替え、途中立ち寄ったのは
有福温泉
以前の災害の跡が残りつつもありましたが、
目指すは足湯のあるカフェコーヒーカップ



残念ながらこの日は天候が悪いため足湯はやってないとの事。
とりあえずどんな感じか見学を(^O^)
写真は・・・・ないですけどね。
で、ついでにいろいろ聞いてみると、貸切家族風呂もあり
お値段も割とリーズナブル。ですが、この日は予約が入っており
遅い時間しか空きがなかったので断念!
今度は予約して来てみましょう♪


このあと、いつもの千畳敷入口の婦人会のお店でサカナ
イカの一夜干しイカと、久々に手作り塩辛をGET!
焼きイカイカの丸焼きも食べたところでアクアスへ移動ダッシュ

もちろん、水族館には入らず裏の公園で遊びますぴよこ3
15時を回っており、さすがに人も少ない♪



夕食に海鮮丼
をテーマにドライブ車に来たんですが、ほとんどのお店が夕食前に閉店を迎えます(ーー;)
丼もののイベントをやっているけどほとんどがランチタイムのみって・・・・。

とりあえず、まだ夕食には早いので遊具で遊んで~







遊び疲れたところで、まだ少し早いかな汗
道の駅でちょっと時間つぶし。

ここで海鮮丼を・・・・と思いながらここではなく・・・・・


懐かしのドライブイン風レストランと宿泊施設にお風呂まで兼ね備えた
その名も“江の川”で夕食です食事

父親方が島根の江津なんですが、ここ、もうどれくらい昔からあるんじゃろう。
ときどーきご飯を食べに来ていた記憶が食事
で、いつも泳ぐ砂浜も近くなので、キャンプした時にお風呂に入りに来たこともあったな~。



懐かしさあふれるドライブイン的空間ですが、おばちゃん!?おばあちゃん!?!?たちの島根弁を聞きながら注文したのは・・・・









さ~て問題です!それぞれ①②③番のお料理はいくらでしょ~か??


誰もいない貸切の店内は古い割には綺麗なんですよね。
食後はランチじゃなくてもアフターコーヒーコーヒーカップまでついてきました。


宿泊もかなりお安く、観光の拠点には良いのではないかと。
ただ・・・・昭和の雰囲気プンプンですけどね~テヘッ


さ~って、お昼ご飯を食べに来る予定でしたが、夕食に変更したのは
わけがあります。
帰り道でホタル鑑賞をして帰りたいとキラキラ


それもあって、暗くなる時間を待っての帰路でしたが・・・・・・



気温も低く、ところどころ雨が降ったりやんだりのせいか、






ホタル全く飛んでない
(;´Д`)



ざ~んね~ん



ということで、また今週末にでもリベンジかな。





にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪  


Posted by エブラブ at 11:58Comments(2)

2014年06月09日

生どら・・・

広島北インターを降りて右折してすぐにある・・・・何団地だったっけ(^_^;)
のぼりがあるのですぐわかると思います。

生どら
う~ん素敵な響き♪

以前から通るたびに気になってました。
嫁の友達も“おいしいよ~”って言ってたそうで(^q^)

ただ、団地内にはのぼりがなくちょっと探す感じ。
何となく~って曲がった先がbingoでしたクラッカー



種類も結構豊富ですキラキラ
しかも値段がお手頃アップアップアップと思っていましたが・・・・・・


















まさかの~



























このサイズガーン
まあ、あのお値段で期待した僕が悪いんですよ(;>_<;)


コーヒー味とイチゴを嫁と半分ずつに。
10個くらい食べないと食べた気がせんし(笑)



次は、おはぎのお店を攻めてみたいんですよね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ


Oh My メタボ街道~♪


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪








  


Posted by エブラブ at 10:10Comments(4)

2014年06月08日

パン祭り・・・・

昨日の土曜日、タカキベーカリーのパン祭りに行ってきましたダッシュ

ほんとは、朝一番で・・・・と思っていたんですがとりあえず出かけようと出発したついでに寄ることに車


千代田というちょっと市内からは奥に入ったところにあります。
それでも思ったより結構人がいました。

ちびっ子のゲームコーナーは長蛇の列。
これは諦め、とりあえず入口側にあったこちらに並んでみます。
人気商品?お一人(6個までだったかな?)って書いてありましたが
サンライズとたまごドーナツを2個ずつ買って~
(たまごドーナッツ旨し!でした)


バームクーヘンの列の先は・・・どうやら無料配布??
焼きたてバームクーヘンGET♪


飲食コーナーはポテト・チキンナゲット・・・・他はほとんどパンばかりの販売(笑)
それでも、できたてを通常価格よりお安く買えます。



パンばっかりじゃ~汗
とか言いながら、あれやこれやと買っちゃいましたけどねテヘッ


コーン入りのサンドウィッチは初めて見た気が。


パン祭りと言うよりは
パンを買って食べよう祭りって感じかな。
工場見学とかあるかと思ってたんですが、それはないし。
イベント的なものは親子パン作りくらいかな。


次週の土曜日は広島工場で開催されます。
またまた土曜日が休みなのでお友達を誘って、
朝一から行ってみようかなーって思ってます。


最後に、アンケート&クイズでもらった参加賞はマーブルカステラ。
(ゲームコーナーの景品もパンらしきもの)
とことん炭水化物キラキラ



結局、パンでお昼ご飯も済ませお腹いっぱいに。
こんなにパンだけで腹いっぱいになったのも初めて(笑)


ということで、パン祭りに寄り道しながら次の場所へ向かいますダッシュ


しかし、皆さん袋いっぱいにパンを持って帰ってましたね(^_^;)




にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
  


Posted by エブラブ at 17:27Comments(0)