2015年06月30日
鳥取へ・・・・その①
連休といえばここでしょう(笑)みたいな・・・・
マ~ッタリした時間を過ごすために高野へ。
とは言えども連休だし~
でも雨だし~
どうしようかな~
土曜日、いつもの高野を拠点に小雨
降る中
どこ行こう!?
そうだ、今日は鳥取まで行ってこよう
という思いつきで鳥取へ
山陰方面へ行くのには、高野出発だと朝がゆっくりできます♪
山陰道を走り~道の駅 大山恵の里で寒さを味わい
長袖でないことに後悔。
そこからさらに進み、こちらへ立ち寄り。
そう、目的地までの立ち寄りが多すぎるのが我が家流。

ここは、店内で鮮魚を売っていてどれも目移りします



お昼時だったので、ここで食べるか目的地で食べるか
悩んだんですがメニューを見てここに決定
間違いなく正解でした♪
エビフライ以外1000円以下
(あとで寄った観光案内所のお兄さんも、ここを勧めるって言ってたお店でした)

お腹もイッパイだし、もうここで終わりでも良くね~か!?
と思いながらも、ようやく目的地へ
前から行ってみたかったこちらです



このプレート欲しかったな~

とりあえず、小雨だし歩いてみよう



自動で水撒いてるこちがの機械。
あちこちで見かける光景でした。

もう降らんじゃろ~ってことで、傘も持たずに散策。
歩いたのは良いけど、雨が降ったり止んだり




雨宿りしながら到着したのはコナン駅。
あ~濡れながら来ただけのことが・・・・無いね(笑)


お帰りはあちらです

どうやら、次男が雨男!?な感じ。

行ってみないと分かりませんが、鬼太郎の方がお店もあるし楽しいかもね。
そこからさらに鳥取方面へ
途中、北条産直市へ。
この向かいにあるオートキャンプ場
どこかで見たような・・・puchan師匠が行ってた!?

潮風を浴びながら(;´Д`) たどり着いたワイハ~
思ったより地味なのね・・・・。
(はわい温泉覗きに行ってみたかったんですけどね)


はわいを満喫したところで、次の目的地へ
ということで続きます~

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
マ~ッタリした時間を過ごすために高野へ。
とは言えども連休だし~
でも雨だし~
どうしようかな~
土曜日、いつもの高野を拠点に小雨

どこ行こう!?
そうだ、今日は鳥取まで行ってこよう

という思いつきで鳥取へ

山陰方面へ行くのには、高野出発だと朝がゆっくりできます♪
山陰道を走り~道の駅 大山恵の里で寒さを味わい
長袖でないことに後悔。
そこからさらに進み、こちらへ立ち寄り。
そう、目的地までの立ち寄りが多すぎるのが我が家流。

ここは、店内で鮮魚を売っていてどれも目移りします




お昼時だったので、ここで食べるか目的地で食べるか
悩んだんですがメニューを見てここに決定

間違いなく正解でした♪
エビフライ以外1000円以下

(あとで寄った観光案内所のお兄さんも、ここを勧めるって言ってたお店でした)

お腹もイッパイだし、もうここで終わりでも良くね~か!?
と思いながらも、ようやく目的地へ

前から行ってみたかったこちらです




このプレート欲しかったな~

とりあえず、小雨だし歩いてみよう




自動で水撒いてるこちがの機械。
あちこちで見かける光景でした。

もう降らんじゃろ~ってことで、傘も持たずに散策。
歩いたのは良いけど、雨が降ったり止んだり





雨宿りしながら到着したのはコナン駅。
あ~濡れながら来ただけのことが・・・・無いね(笑)


お帰りはあちらです

どうやら、次男が雨男!?な感じ。

行ってみないと分かりませんが、鬼太郎の方がお店もあるし楽しいかもね。
そこからさらに鳥取方面へ

途中、北条産直市へ。
この向かいにあるオートキャンプ場

どこかで見たような・・・puchan師匠が行ってた!?

潮風を浴びながら(;´Д`) たどり着いたワイハ~

思ったより地味なのね・・・・。
(はわい温泉覗きに行ってみたかったんですけどね)


はわいを満喫したところで、次の目的地へ

ということで続きます~


にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
Posted by エブラブ at
18:41
│Comments(2)
2015年06月29日
晩御飯・・・・
連休、鳥取までの遠征で600kmくらい走ってきました
しかし、なんぼ走ってもアカングーさんは快適で疲れ知らずです♪
昨日の話ですが、帰ってあまりにも潮風を浴びて車が何となく潮の香りがする気がしたのでささっと洗車
そのあとは・・・・

と、庄原にある某回転寿司屋の元店の鮮魚店で買った
生カツオと刺し盛り
カツオは試食して美味しかったので買って帰っちゃいました♪
あと、イワシも刺身用があったのでGET!

さらに、鳥取で買った自然薯並のネバネバのお芋。

これに、お店で食べて美味しかったので買ってしまった
シャキシャキ、ネバネバ!?のわさびを添えて美味しくいただきました。

いや~ぜ
い
た
く
でも、これで2000円ちょっとなので一人当たり500円弱
夕方になると、さらにお安くしてくれるのでメチャメチャお得なのでよく立ち寄ります(笑)
さて、今日は天気も良く
カラッとしてたので気持ちの良い1日でしたが・・・明日からまた、梅雨に戻りそうです。
明日はかなり久々の早出。そして月末(;´Д`)
気合を入れて頑張らなくては\(*⌒0⌒)♪

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪

しかし、なんぼ走ってもアカングーさんは快適で疲れ知らずです♪
昨日の話ですが、帰ってあまりにも潮風を浴びて車が何となく潮の香りがする気がしたのでささっと洗車

そのあとは・・・・

と、庄原にある某回転寿司屋の元店の鮮魚店で買った
生カツオと刺し盛り

カツオは試食して美味しかったので買って帰っちゃいました♪
あと、イワシも刺身用があったのでGET!

さらに、鳥取で買った自然薯並のネバネバのお芋。

これに、お店で食べて美味しかったので買ってしまった
シャキシャキ、ネバネバ!?のわさびを添えて美味しくいただきました。

いや~ぜ




でも、これで2000円ちょっとなので一人当たり500円弱

夕方になると、さらにお安くしてくれるのでメチャメチャお得なのでよく立ち寄ります(笑)
さて、今日は天気も良く

明日はかなり久々の早出。そして月末(;´Д`)
気合を入れて頑張らなくては\(*⌒0⌒)♪

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
Posted by エブラブ at
21:09
│Comments(2)
2015年06月28日
2015年06月27日
2015年06月27日
2015年06月26日
マンゴーサンデー…
夜勤明けですが、メールをみてこれが食べたくて♪
10連勤の〆は甘いスィーツ(^-^)v
今日は50円オフだし(笑)
Posted by エブラブ at
11:40
│Comments(0)
2015年06月22日
トランクキャリー・・・・
ゆめタウン廿日市がオープンしてから2回ほど行きました。
で、たまたま通りすがりに目にとまったトランクキャリー。

2万円のプライスが・・・何と7000円に
しばらく立ち止まりいろんな角度から拝見。
お店に人もやってきて・・・お買い上げに
一目ぼれした赤いカラーとちょっとレトロなトランクタイプ。

トラベルアースってメーカー品みたい。
型落ち!?らしいですがそんなの関係ね~!
何といっても、一番はアカングーさんとのコラボが良い感じかなと♪

ルーフラックに乗せても似合いそう(*゚▽゚*)
ということで、今使ってるトランクキャリーはもう何年も前に買ったコムサデモードの3000円(これも安売りだったかな)のキャリー。
しかも、かなりの頻度で使ってるのにあまり傷んでいない。
これも良い買い物したな~って思います
これに荷物を詰め込んで・・・・
来月、両親と共に大分に行きます!!
それを楽しみにお仕事頑張らなくては\(*⌒0⌒)♪
連勤からの~明日と明後日は終日研修。
そしてそのあとは通常業務というテンション
週間が始まりました(;´Д`)
梅雨真っ只中ですが、朝晩涼しく、
も少なく
それだけが唯一の救いですかね。

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
で、たまたま通りすがりに目にとまったトランクキャリー。

2万円のプライスが・・・何と7000円に

しばらく立ち止まりいろんな角度から拝見。
お店に人もやってきて・・・お買い上げに

一目ぼれした赤いカラーとちょっとレトロなトランクタイプ。

トラベルアースってメーカー品みたい。
型落ち!?らしいですがそんなの関係ね~!
何といっても、一番はアカングーさんとのコラボが良い感じかなと♪

ルーフラックに乗せても似合いそう(*゚▽゚*)
ということで、今使ってるトランクキャリーはもう何年も前に買ったコムサデモードの3000円(これも安売りだったかな)のキャリー。
しかも、かなりの頻度で使ってるのにあまり傷んでいない。
これも良い買い物したな~って思います

これに荷物を詰め込んで・・・・
来月、両親と共に大分に行きます!!
それを楽しみにお仕事頑張らなくては\(*⌒0⌒)♪
連勤からの~明日と明後日は終日研修。
そしてそのあとは通常業務というテンション


梅雨真っ只中ですが、朝晩涼しく、

それだけが唯一の救いですかね。

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
Posted by エブラブ at
22:08
│Comments(2)
2015年06月21日
昨日の試合…
暑い1日となりそう( ̄▽ ̄;)
さてさて、サンフレッチェの昨日の試合。
今朝の新聞に賑やかに載ってます。
佐藤寿人連続ゴールにハットトリック。
通算200ゴールというナイスタイミングの良い試合を観戦できました♪
カープで盛り上がってますが、サッカー観戦の方が僕は好きなんですよね(笑)
さて、今日もお仕事行ってきますかな。
Posted by エブラブ at
09:31
│Comments(0)
2015年06月20日
2015年06月20日
サッカー…
雨の予報が出てるんですが…終わるまで降らないでね~!
Posted by エブラブ at
16:02
│Comments(0)
2015年06月18日
2015年06月17日
誕生日・・・・
昨日は母親の誕生日でした
が、僕はすっかり頭から抜けてまして・・・・
出先で嫁が気づきました
進まぬ毎日の仕事とやり残しをいつやるか~って事で精一杯でして。
ということで、夕食は嫁が巻き巻きしてくれたのでみんなでプチ誕生日会を
誕生日ケーキも買い物帰りに買って帰ったので・・・
モーツアルトのレモンケーキ

しかし、気持ちに余裕を持たないといけませんね~
休みの日はストレス発散に出かけたいし
何だか余裕のない日々を送っているのは歳のせいか!?

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪

が、僕はすっかり頭から抜けてまして・・・・
出先で嫁が気づきました

進まぬ毎日の仕事とやり残しをいつやるか~って事で精一杯でして。
ということで、夕食は嫁が巻き巻きしてくれたのでみんなでプチ誕生日会を

誕生日ケーキも買い物帰りに買って帰ったので・・・
モーツアルトのレモンケーキ


しかし、気持ちに余裕を持たないといけませんね~

休みの日はストレス発散に出かけたいし

何だか余裕のない日々を送っているのは歳のせいか!?

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
Posted by エブラブ at
21:33
│Comments(2)
2015年06月16日
キーカバー・・・
今年はジャンボリー参加予定だったのにまさかの運動会がいつもと違う週にありジャンボリーと被るとは・・・・
ジャンボリーに向けて小物増やしてたのに(笑)
さてさて、カングー乗りさんが買っているシリコンキーカバーを
ポチってみました。
正規品・・・じゃなくてB級品にしてみました。
(2つ使うと正規品とかなり価格差ができるので)
パッケージに貼られている
もうすこしがんばりましょう
の文字がまさにピッタリ(^O^)

とは言っても、そんなに気になるほどの仕上がりじゃない気もしますが。
どの色にするか悩みましたが、オレンジと新色のレモンイエローにしてみました。
嫁をオレンジ・僕はレモンイエローに。

飽きたら違う色をポチっと!と思うとB級品でも良いかなと。
多少、白いペイント部分ははみ出たり雑ではありますが。

ついでに、ブレーキと共にドリンクが吹っ飛ぶというドリンクホルダーは、ドリンクホルダーと携帯ホルダーがセットになったものを見つけたので買ってみました。
このおかげで、通常の位置でドリンクホルダーが使えます♪
だって、OPのあのバー、高いんだもん(;゚Д゚)!

バックドアもウォールステッカー貼ってみました。
これも、ジャンボリーの時にドアを開けた時のワンポイントにと思ってたんじゃけど・・・・・・・。

梅雨に入り思ったより雨が少ないですが、通勤の時には
降って欲しくないな~。
明日から10連勤!頑張るぞぃ(;>_<;)

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
ジャンボリーに向けて小物増やしてたのに(笑)
さてさて、カングー乗りさんが買っているシリコンキーカバーを
ポチってみました。
正規品・・・じゃなくてB級品にしてみました。
(2つ使うと正規品とかなり価格差ができるので)
パッケージに貼られている
もうすこしがんばりましょう
の文字がまさにピッタリ(^O^)

とは言っても、そんなに気になるほどの仕上がりじゃない気もしますが。
どの色にするか悩みましたが、オレンジと新色のレモンイエローにしてみました。
嫁をオレンジ・僕はレモンイエローに。

飽きたら違う色をポチっと!と思うとB級品でも良いかなと。
多少、白いペイント部分ははみ出たり雑ではありますが。

ついでに、ブレーキと共にドリンクが吹っ飛ぶというドリンクホルダーは、ドリンクホルダーと携帯ホルダーがセットになったものを見つけたので買ってみました。
このおかげで、通常の位置でドリンクホルダーが使えます♪
だって、OPのあのバー、高いんだもん(;゚Д゚)!

バックドアもウォールステッカー貼ってみました。
これも、ジャンボリーの時にドアを開けた時のワンポイントにと思ってたんじゃけど・・・・・・・。

梅雨に入り思ったより雨が少ないですが、通勤の時には

明日から10連勤!頑張るぞぃ(;>_<;)

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
Posted by エブラブ at
21:06
│Comments(2)
2015年06月15日
イマなまっ!…
広島にお住まいの方…だけかな!?
御覧くださ~い♪
女性におすすめの冷やし中華の特集です!
Posted by エブラブ at
14:59
│Comments(2)
2015年06月15日
部屋の模様替え・・・・
ソファーを娘に囓られ処分したのでちょっと壁が寂しく感じ
A○azonでウォールステッカーをポチリと

元の壁はこんな感じでしたが・・・・

色々デザインを選びながら、ちょっと大きめのモノが欲しかったのと
結局最後はお値段に釣られこんなデザインをチョイス。
部屋の灯りと壁の照明を同時につけたらこんな感じ♪

部屋の灯りを消して壁側だけだとこんな感じ~

ちと派手すぎたかな(^_^;)
ついでに、階段もちょっとイメチェン


ソファーは娘に囓られるので置けないけど、木製のベンチタイプのチェアが欲しいな~。
オサレな木製タイプのアウトドアチェアでも良いかもね~
邪魔にはなるけど、ハンモックも良いかな~
と妄想はつきません(*≧∀≦*)

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
A○azonでウォールステッカーをポチリと


元の壁はこんな感じでしたが・・・・

色々デザインを選びながら、ちょっと大きめのモノが欲しかったのと
結局最後はお値段に釣られこんなデザインをチョイス。
部屋の灯りと壁の照明を同時につけたらこんな感じ♪

部屋の灯りを消して壁側だけだとこんな感じ~


ちと派手すぎたかな(^_^;)
ついでに、階段もちょっとイメチェン



ソファーは娘に囓られるので置けないけど、木製のベンチタイプのチェアが欲しいな~。
オサレな木製タイプのアウトドアチェアでも良いかもね~
邪魔にはなるけど、ハンモックも良いかな~

と妄想はつきません(*≧∀≦*)

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
Posted by エブラブ at
14:53
│Comments(0)
2015年06月13日
2015年06月13日
ジャム・・・・
庭のいちごが今年はたくさんできたので・・・・

見切り品のいちごを買ってきて・・・・

ミキサーにかけてまろやかにしたら
コトコト煮詰めていきます♪

しばらく、庭のいちごが収穫できたので
煮詰めては果実を入れては~を繰り返し、つぶつぶ感を出していきます。

ちょっと甘めに作ったのでヨーグルトジャムや

水切りヨーグルトで作ったクリチ風に合わせてみたり~

フランスパンにクリチ&手作りジャムバージョンとクリチ&マンゴーバージョン&クリチ&ピエールエルメのコンフィチュールバージョンと
ちょっと贅沢なオデザにしてみたり

まだひと瓶まるまる余ってるので何に使おうかな。
しかし、湿度が高くて蒸し暑いですね(^_^;)
今日は朝から子供部屋の片付けでクタクタになってます

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪

見切り品のいちごを買ってきて・・・・

ミキサーにかけてまろやかにしたら
コトコト煮詰めていきます♪

しばらく、庭のいちごが収穫できたので
煮詰めては果実を入れては~を繰り返し、つぶつぶ感を出していきます。

ちょっと甘めに作ったのでヨーグルトジャムや

水切りヨーグルトで作ったクリチ風に合わせてみたり~

フランスパンにクリチ&手作りジャムバージョンとクリチ&マンゴーバージョン&クリチ&ピエールエルメのコンフィチュールバージョンと
ちょっと贅沢なオデザにしてみたり


まだひと瓶まるまる余ってるので何に使おうかな。
しかし、湿度が高くて蒸し暑いですね(^_^;)
今日は朝から子供部屋の片付けでクタクタになってます


にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
Posted by エブラブ at
14:09
│Comments(2)
2015年06月10日
ルノー…
ベルト鳴き止め吹いてみます…
と言われたが、ちと工場長が気になるとのことでリフトアップなう( ̄▽ ̄;)
ついでに気になってたオレンジ君も見学。
売約済みらしい~!
即完売みたいな話は聞きましたが…
なかなか良い色ですね。
最近、市内でもルーテシア良く見るようになりました。
Posted by エブラブ at
10:17
│Comments(2)
2015年06月09日
みはらし温泉なう…
お昼御飯です。
ご高齢の方々がたくさんくつろがれとります。
皆さんお風呂上がりかな!?
たまたま個室が空いてたので二時間までマッタリして良いらしい♪
Posted by エブラブ at
12:51
│Comments(2)
2015年06月07日
今夜は…
昼間はお出かけしたので…それはまた後日。
気候も良いので今夜は焼き焼きです(^-^)v
Posted by エブラブ at
19:25
│Comments(4)
2015年06月01日
アカングーさんにソファーを・・・・・
mamma友clubアメリカ行きの家族から嫁いできたソファー。
ヘタリもひどくなり、かなりの底突きになってきたのと・・・・

我が家のやんちゃ娘がガジガジと(;´Д`)

エッコラヤッコラ~と2階から降ろしてき~の~
アカングーさんに積み込みを試みてみます

ちなみに、ソファーの長さが180cm弱。
カタログで確認した荷室のサイズだと何とか載りそうな感じ!?
が、明らかにソファーが大きく見えますが・・・・・(^_^;)
ひっくり返したりを繰り返しながら・・・・・・・
載っちゃいました♪
さすがにまっすぐは載せられず斜めに。車幅が狭かったら載ってかったですね。

助手席も確保できましたので嫁も乗車可能に。
(MC前のモデルと、最新の限定車は助手席も可倒式でフラットになるんだよな~。)
無事に積み込めたので大型ゴミへと出発です

さて、帰ってきたら荷物の再積み込みです。
普段・・・・どんだけ積んで走っとるん!?ってくらい満載の荷物です(笑)


これらを降ろさないと大きな荷物は積めません
あと、おろした荷物で玄関が大変な惨事になっちゃいます。
しっかし、今日も暑かったですね~
持病の万年5月病真っ只中な上に、早くも夏バテ・・・・
しそうです

かと思えば、朝晩は涼しいし。
気がつけばもう6月。
上半期ベスト10とか目にするようになってきました
毎日時間ばかりが過ぎていきます・・・・・・・・・。

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
ヘタリもひどくなり、かなりの底突きになってきたのと・・・・

我が家のやんちゃ娘がガジガジと(;´Д`)

エッコラヤッコラ~と2階から降ろしてき~の~
アカングーさんに積み込みを試みてみます


ちなみに、ソファーの長さが180cm弱。
カタログで確認した荷室のサイズだと何とか載りそうな感じ!?
が、明らかにソファーが大きく見えますが・・・・・(^_^;)
ひっくり返したりを繰り返しながら・・・・・・・
載っちゃいました♪
さすがにまっすぐは載せられず斜めに。車幅が狭かったら載ってかったですね。

助手席も確保できましたので嫁も乗車可能に。
(MC前のモデルと、最新の限定車は助手席も可倒式でフラットになるんだよな~。)
無事に積み込めたので大型ゴミへと出発です


さて、帰ってきたら荷物の再積み込みです。
普段・・・・どんだけ積んで走っとるん!?ってくらい満載の荷物です(笑)


これらを降ろさないと大きな荷物は積めません

あと、おろした荷物で玄関が大変な惨事になっちゃいます。
しっかし、今日も暑かったですね~

持病の万年5月病真っ只中な上に、早くも夏バテ・・・・
しそうです


かと思えば、朝晩は涼しいし。
気がつけばもう6月。
上半期ベスト10とか目にするようになってきました

毎日時間ばかりが過ぎていきます・・・・・・・・・。

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
Posted by エブラブ at
22:10
│Comments(2)