2013年09月17日
土曜日は・・・・
先週の土曜日は岡山で研修でした。
家族で岡山入りし、子供と嫁は、子供の同級生が
引っ越した先がすぐ近くなのでそこにお邪魔
前回の研修は“福山バラ祭り”があったので、福山の
ホテルで一泊しました。
今回は、お友達宅でのんびり一泊させていただきます♪
研修後、買出しに行き帰ってみると子供たちはドンジャラ中

ご主人は帰宅が遅いとのことで先にみんなで夕食です
(ほとんど大人のおつまみ状態ですが
)

大人はもちろんこれでしょう
パパさんお先にごめんなさいね


前日から研修を考えるとあまり眠れずやや不眠。
そのため、起きたり寝たり・・・・パパさんが帰ってきても
大したお相手もできず、早々に就寝しちゃいましたzzz
翌日は、台風の影響もあって朝から大雨
相変わらず、朝から元気な子供たちですが。、お昼に
みんなでマックを食べて、広島に帰る準備を
高速は事故渋滞もあったので、のんびり下道で帰りました。
途中、尾道で久々にもなかアイスを食し・・・・・

三原では雨も小雨になり虹が出ておりました

西条まで戻ったところで夕食を。
嫁が携帯で色々探して見つけたこちらの小料理屋!?

ちょっと入りにくい(お値段が高そう)な感じでしたが、外の看板に
“お気軽に~”って書いてあったので気軽に入ってみました
住宅地にある地元の方が飲み食いに来るようなお店ですが、海鮮などメニューの種類が豊富に揃っている感じでした。
僕と嫁は栞御膳だったかな!?
ウニものったお刺身も美味しかったし、ボリュームも満点!
お値段も1300円とリーズナブル

次男はざるそば。
長男は刺身御膳だったかな!?
太刀魚も身が厚かったし、どれも新鮮で美味しかったようです。

あとは、地鶏のたたきに、七面鳥の足も唐揚げで美味しくいただきました



お腹もいっぱいになったところで、志和インターから高速に乗り
無事に帰宅。ジャスト400キロの走行距離でした

天気が良かったらもう少し寄り道も出来たのに・・・・
次回11月の研修はBBQ・・・・出来るかな!?

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
家族で岡山入りし、子供と嫁は、子供の同級生が
引っ越した先がすぐ近くなのでそこにお邪魔

前回の研修は“福山バラ祭り”があったので、福山の
ホテルで一泊しました。
今回は、お友達宅でのんびり一泊させていただきます♪
研修後、買出しに行き帰ってみると子供たちはドンジャラ中


ご主人は帰宅が遅いとのことで先にみんなで夕食です

(ほとんど大人のおつまみ状態ですが


大人はもちろんこれでしょう

パパさんお先にごめんなさいね



前日から研修を考えるとあまり眠れずやや不眠。
そのため、起きたり寝たり・・・・パパさんが帰ってきても
大したお相手もできず、早々に就寝しちゃいましたzzz
翌日は、台風の影響もあって朝から大雨

相変わらず、朝から元気な子供たちですが。、お昼に
みんなでマックを食べて、広島に帰る準備を

高速は事故渋滞もあったので、のんびり下道で帰りました。
途中、尾道で久々にもなかアイスを食し・・・・・

三原では雨も小雨になり虹が出ておりました


西条まで戻ったところで夕食を。
嫁が携帯で色々探して見つけたこちらの小料理屋!?

ちょっと入りにくい(お値段が高そう)な感じでしたが、外の看板に
“お気軽に~”って書いてあったので気軽に入ってみました

住宅地にある地元の方が飲み食いに来るようなお店ですが、海鮮などメニューの種類が豊富に揃っている感じでした。
僕と嫁は栞御膳だったかな!?
ウニものったお刺身も美味しかったし、ボリュームも満点!
お値段も1300円とリーズナブル


次男はざるそば。
長男は刺身御膳だったかな!?
太刀魚も身が厚かったし、どれも新鮮で美味しかったようです。

あとは、地鶏のたたきに、七面鳥の足も唐揚げで美味しくいただきました




お腹もいっぱいになったところで、志和インターから高速に乗り
無事に帰宅。ジャスト400キロの走行距離でした


天気が良かったらもう少し寄り道も出来たのに・・・・
次回11月の研修はBBQ・・・・出来るかな!?

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
Posted by エブラブ at
13:51
│Comments(2)