2011年07月17日
家庭菜園・・・・
家庭菜園・・・とは言っても親世帯のですが
大きなきゅうりがなっています!
なんでも万田酵素による成果だとか!?

下から見た画。
3本立派なものがなっています!

しかし、今日も暑くなりそうです
日曜日だし、今日もボチボチ働いてきます

大きなきゅうりがなっています!
なんでも万田酵素による成果だとか!?
下から見た画。
3本立派なものがなっています!
しかし、今日も暑くなりそうです

日曜日だし、今日もボチボチ働いてきます

Posted by エブラブ at 09:01│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
家庭菜園,いいですね。
やっぱり,自分たちで育てたものはおいしい(気がします)
昨日(7月17日)は暑かったですね!
うってかわって,今日は雨,ジメジメとして鬱陶しい1日でした。
家庭菜園,いいですね。
やっぱり,自分たちで育てたものはおいしい(気がします)
昨日(7月17日)は暑かったですね!
うってかわって,今日は雨,ジメジメとして鬱陶しい1日でした。
Posted by puchan0818 at 2011年07月18日 18:12
♪puchan0818さん♪
またまたこんばんは!
家庭菜園ってできる楽しみと食べる楽しみが
両方あって、子供もどんどん食べてくれますからね~。
形は悪くても味は間違いないです。
農家の方が苦労して綺麗な野菜を作る大変さが
わかります。
なので、スーパーより100円市や道の駅で野菜を買うのが大好きです。
せっかく今日は海の日だから泳ぎに・・・
と思って夕べから準備に励んでいたのに
広島も雨が降ったり止んだり。
昨日と今日は梅雨に戻ったみたいにジメジメです。
またまたこんばんは!
家庭菜園ってできる楽しみと食べる楽しみが
両方あって、子供もどんどん食べてくれますからね~。
形は悪くても味は間違いないです。
農家の方が苦労して綺麗な野菜を作る大変さが
わかります。
なので、スーパーより100円市や道の駅で野菜を買うのが大好きです。
せっかく今日は海の日だから泳ぎに・・・
と思って夕べから準備に励んでいたのに
広島も雨が降ったり止んだり。
昨日と今日は梅雨に戻ったみたいにジメジメです。
Posted by エブラブ at 2011年07月18日 19:37