2011年11月23日
お芋~♪・・・
すっかり寒くなりましたね。
今年も安納芋をGET!
やっぱりこの芋ですね~♪
毎年、ネット購入しているんですけど
今年は近場で買うことができたので
いつも買うのと味比べ

早速焼き芋に
密があふれ出てきます。

中はねっとり甘甘です。
この栗色が特徴的です。

色んなサイズがありますが、
大きなお芋はお菓子作りにはもってこいですけど
火が通るまでに、普通のお芋より相当時間が
かかるので食べるにはこのサイズがベスト!
ただ、止まらなくなりますが・・・・。


にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
今年も安納芋をGET!
やっぱりこの芋ですね~♪
毎年、ネット購入しているんですけど
今年は近場で買うことができたので
いつも買うのと味比べ

早速焼き芋に

中はねっとり甘甘です。
この栗色が特徴的です。
色んなサイズがありますが、
大きなお芋はお菓子作りにはもってこいですけど
火が通るまでに、普通のお芋より相当時間が
かかるので食べるにはこのサイズがベスト!
ただ、止まらなくなりますが・・・・。

にほんブログ村←ポチっとヨロシク♪
Posted by エブラブ at 08:29│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
安納芋,いいですね。赤穂海浜公園に
キャンプに行ったとき,お隣さんが届けてくれたのも
安納芋でした。
きれいな黄金色で,本当に甘味がたっぷり!
焼き芋にピッタリですよね♪
安納芋,いいですね。赤穂海浜公園に
キャンプに行ったとき,お隣さんが届けてくれたのも
安納芋でした。
きれいな黄金色で,本当に甘味がたっぷり!
焼き芋にピッタリですよね♪
Posted by puchan0818
at 2011年11月23日 21:19

♪puchan0818さん♪
安納芋に出会って4年余。
もう、この芋が止められません(汗)
焼き芋もですけど、蒸した安納芋に
バター、牛乳、卵の黄身を混ぜて
スウィートポテトにしたらこれ最高ですよ~!
砂糖使わなくても激甘ですから!
安納芋に出会って4年余。
もう、この芋が止められません(汗)
焼き芋もですけど、蒸した安納芋に
バター、牛乳、卵の黄身を混ぜて
スウィートポテトにしたらこれ最高ですよ~!
砂糖使わなくても激甘ですから!
Posted by エブラブ
at 2011年11月24日 20:25
