ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月02日

休日クッキング・・・ゴーヤ編①

結構、グリーンカーテンでゴーヤを植えている方が
多いみたいですが、せっかくゴーヤが出来ても
あまり好きじゃない、出来すぎて手に負えないって
ことを耳にします。

探してみてば思ったより調理方法があるゴーヤ。

我が家もゴーヤをいただいたので休日cooking!

本日の1品。
「ゴーヤとツナのクリームチーズサラダ」
聞いただけで何となく想像つきますねタラ~

まずは白いワタをきれいに取り除きます。
これをきちんと取り除かないと苦味はなくなりません。
休日クッキング・・・ゴーヤ編①

長男もお手伝いぴよこ3
休日クッキング・・・ゴーヤ編①

用意する材料はこちら。
・クリームチーズ
・ヨーグルト
・マヨネーズ
・ツナ缶
・ブラックペッパー
休日クッキング・・・ゴーヤ編①

ゴーヤの切り方はお好みですが
物によっては苦いものがあるので
できるだけ薄いほうが良いかもしれませんね。
休日クッキング・・・ゴーヤ編①

これをサ~っと30秒から1分くらい熱湯にくぐらせます。

ボールにすべての食材を入れ混ぜ合わせていきます。
休日クッキング・・・ゴーヤ編①

よーく絡めたら・・・・
休日クッキング・・・ゴーヤ編①

プチトマトを乗せたりなんかして盛り付けて完成チョキ
休日クッキング・・・ゴーヤ編①


材料(2人分)
  ・ゴーヤ       大1/2本
  ・ツナ         ノンオイル1缶(お好みでお好きなものを!)
  ・クリームチーズ  5グラム
  ・ヨーグルト     大さじ1杯
  ・マヨネーズ     小さじ1杯
  ・塩          適量
  ・胡椒         適量
    (お好みで調味料は上限させてください)

 *1日おくとゴーヤの苦味が減っていました。

ゴーヤレシピでお困りの方、是非おためしあれ~!
明日もゴーヤレシピをご紹介します!




このブログの人気記事
嫁に来ました♪…
嫁に来ました♪…

冠水…
冠水…

CHUMS…
CHUMS…

今年初のソロキャン♪…後編
今年初のソロキャン♪…後編

本日来たよ〜ん♪…
本日来たよ〜ん♪…

同じカテゴリー(料理)の記事画像
ゴーヤレシピ③
夏野菜、キーマカレー・・・
休日クッキング・・・ゴーヤ編②
インドアな半日終了・・・・
3度目の・・・
休日はお料理の日・・・・
同じカテゴリー(料理)の記事
 ゴーヤレシピ③ (2011-08-07 21:20)
 夏野菜、キーマカレー・・・ (2011-08-05 23:08)
 休日クッキング・・・ゴーヤ編② (2011-08-03 20:05)
 インドアな半日終了・・・・ (2011-07-19 12:20)
 3度目の・・・ (2011-07-15 21:36)
 休日はお料理の日・・・・ (2011-07-08 18:03)

Posted by エブラブ at 23:13│Comments(2)料理
この記事へのコメント
 こんばんは(^o^)

 うちでも,ゴーヤの料理は作りませんねぇ…。
我が家の料理メニューに,食材として入っていません。

 いろいろな食材で,いろいろな料理に挑戦されてるんですね。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2011年08月03日 17:59
♪puchan0818さん♪

こんばんは!

ゴーヤって好きじゃなかったら
わざわざ買ってまで食べる食材じゃないかも
しれませんね。

僕もゴーヤを食べるようになったのは
ここ数年です。きっかけはやっぱりグリーンカーテン。

次から次へと出来るし、種が落ちてたら翌年も
ほっておいても生えてくるし(笑)

青汁と一緒ですかね~。まず~い、もう一杯!
みたいなクセになる苦さ。
Posted by エブラブエブラブ at 2011年08月03日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日クッキング・・・ゴーヤ編①
    コメント(2)