ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月03日

休日クッキング・・・ゴーヤ編②

明日のメニューにいかがでしょうか?

今夜はゴーヤの肉詰めのご紹介ニコニコ

①ゴーヤは縦半分に切り中のわたを取り除きます。
②塩水に数分したしておきます。
③水気を拭き取り、とろけるチーズをのせておきます。
休日クッキング・・・ゴーヤ編②

④調味料とミンチと玉ねぎ(分量は一番最後を参照)を合わせたものを用意しておきます。
休日クッキング・・・ゴーヤ編②

⑤ゴーヤに小麦粉をつけておきます。
休日クッキング・・・ゴーヤ編②

⑥フライパンを熱し、バター又は油を敷いておきます。(バターの方が香りが良いです)
休日クッキング・・・ゴーヤ編②

⑦たっぷりとミンチを詰めていきますキラキラ
休日クッキング・・・ゴーヤ編②

⑧熱したフライパンでじっくりと弱火で焼いていきます。
休日クッキング・・・ゴーヤ編②

⑨ある程度火が通ったところで蓋をして蒸し焼きにしますドキッ
休日クッキング・・・ゴーヤ編②

こんがり焼けたらひっくり返し両面を焼き焼き焚き火
休日クッキング・・・ゴーヤ編②


あとは美味しく盛り付けるだけ!
休日クッキング・・・ゴーヤ編②

とろけるチーズがい感じ~食事お好みでケチャップを!
休日クッキング・・・ゴーヤ編②


≪材料≫
  ・ゴーヤ      1本
  ・玉ねぎ      1/4個
  ・豚ひき肉     150グラム
   (お好みで合挽・牛でもOK)
  ・スライスチーズ  1枚
  ・卵黄        1個
  ・醤油        小さじ2
  ・塩          少々
  ・胡椒        少々
  ・小麦粉      適量
  ・サラダ油又はバター 適量
  ・酒         大さじ2 
(材料や分量はお好みでアレンジを)

各家庭のお好みのハンバーグを詰めたら良いんですけどねチョキ




このブログの人気記事
嫁に来ました♪…
嫁に来ました♪…

冠水…
冠水…

CHUMS…
CHUMS…

今年初のソロキャン♪…後編
今年初のソロキャン♪…後編

本日来たよ〜ん♪…
本日来たよ〜ん♪…

同じカテゴリー(料理)の記事画像
ゴーヤレシピ③
夏野菜、キーマカレー・・・
休日クッキング・・・ゴーヤ編①
インドアな半日終了・・・・
3度目の・・・
休日はお料理の日・・・・
同じカテゴリー(料理)の記事
 ゴーヤレシピ③ (2011-08-07 21:20)
 夏野菜、キーマカレー・・・ (2011-08-05 23:08)
 休日クッキング・・・ゴーヤ編① (2011-08-02 23:13)
 インドアな半日終了・・・・ (2011-07-19 12:20)
 3度目の・・・ (2011-07-15 21:36)
 休日はお料理の日・・・・ (2011-07-08 18:03)

Posted by エブラブ at 20:05│Comments(2)料理
この記事へのコメント
 こんばんは(^o^)

 これって,どこかでレシピ探してきて,レシピ通りに
作ってるんでしょうか?

 puchan0818の場合,あまりレシピに頼らないので,
レパートリーが増えないのかも(笑)

 味付けも完璧に自己流です!
Posted by puchan0818puchan0818 at 2011年08月04日 20:47
♪puchan0818さん♪

こんばんは!

レシピはクックパッドから引っ張ってきてます。

しか~し、レシピは参考にしながら味付けやアレンジを
加えてオリジナルメニューを心がけています。

レシピを参考にそこからバリエーションを自分で
展開したら結構楽しいし、レパートリーも増えますよ!

男の料理は基本・自己流でいいんです。
Posted by エブラブエブラブ at 2011年08月04日 23:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日クッキング・・・ゴーヤ編②
    コメント(2)